2020.10.14
通院はグルメで解消?
検体検査の待ち時間が1時間以上もある。
最近病院が混んできたのかな?
院内食堂も混んでいるので、スタバーでパンを買う。
テイクアウト用の紙袋に入れてくれる。
コロナの影響で、テーブル席が撤去されたから、適当に何処かで食べて下さいという意味だろう。
小さな庭のベンチは、勿論満員だ。
駐車場の脇のテーブル席に空きがあったので座る。
これでお腹いっぱいにはならない。おやつのようだ。

診察は、予約の2時間まち。
立ったり座ったりして待つが、腰が痛い。 単に腰が痛いのか、リウマチのせいか、腎臓のせいか?
薬は。。。1時間半待っても呼ばれない。私の後の番号の人がどんどん出来上がってきているのに。。。
何で?と思っていると、やっと呼ばれた。
でも、薬が出来た訳では無く、「相談窓口にお越しください」とのことだ。
「再度、薬を確認したいので、診察室へお戻りください。」
何事?
聞いてみると、薬剤担当の見解として、ある薬の副作用が心配されるということだ。
変更するか、量を減らして欲しいようだ。
え?もう何年も飲んでいるのに。。。
(ドクターと薬剤師の見解があわないという訳?)
もう一度診察室へ戻る。
ドクターの意見としては、副作用があるいうことは分かっていたが、それが私の場合どうなのか?と言うことだ。
結論として、量を半分減らすことにする。
それから又薬局へ。
会計処理も済んでいるからか、量は減らさないで(飲む飲む時に量を半分にして)、最初の処方で貰うことにする。
薬剤師は「急ぎ処方します」と言ってくれたが、それから又、延々と待たされる。
病院を出る頃は、外は真っ暗。
心の中は、ストレスでもやもや。
で、ちょっと一杯(ノンアルコールでも)やろうと、呑み屋風のご飯やに入る。
店員は女の人だが、お客は男の人ばかり。
ま、今の気分としてはこんな店が合うかも知れない。
座って、注文。。。と思ったら、ノンアルが置いて無い。(ビールや日本酒、焼酎などは置いてあるのに。(´;ω;`)ウッ…)
あ~あ、今日はついて無いな~。そう、今日は仏滅だ。(゚д゚)!
水を貰って、(お酒の)あてを注文する。
お刺身盛り合わせと、

サンマの塩焼き。

そして、とん汁。

お水は2杯お代わりして、ほうじ茶も2杯飲む。
昨日の出来事。
最近病院が混んできたのかな?
院内食堂も混んでいるので、スタバーでパンを買う。
テイクアウト用の紙袋に入れてくれる。
コロナの影響で、テーブル席が撤去されたから、適当に何処かで食べて下さいという意味だろう。
小さな庭のベンチは、勿論満員だ。
駐車場の脇のテーブル席に空きがあったので座る。
これでお腹いっぱいにはならない。おやつのようだ。

診察は、予約の2時間まち。
立ったり座ったりして待つが、腰が痛い。 単に腰が痛いのか、リウマチのせいか、腎臓のせいか?
薬は。。。1時間半待っても呼ばれない。私の後の番号の人がどんどん出来上がってきているのに。。。
何で?と思っていると、やっと呼ばれた。
でも、薬が出来た訳では無く、「相談窓口にお越しください」とのことだ。
「再度、薬を確認したいので、診察室へお戻りください。」
何事?
聞いてみると、薬剤担当の見解として、ある薬の副作用が心配されるということだ。
変更するか、量を減らして欲しいようだ。
え?もう何年も飲んでいるのに。。。
(ドクターと薬剤師の見解があわないという訳?)
もう一度診察室へ戻る。
ドクターの意見としては、副作用があるいうことは分かっていたが、それが私の場合どうなのか?と言うことだ。
結論として、量を半分減らすことにする。
それから又薬局へ。
会計処理も済んでいるからか、量は減らさないで(飲む飲む時に量を半分にして)、最初の処方で貰うことにする。
薬剤師は「急ぎ処方します」と言ってくれたが、それから又、延々と待たされる。
病院を出る頃は、外は真っ暗。
心の中は、ストレスでもやもや。
で、ちょっと一杯(ノンアルコールでも)やろうと、呑み屋風のご飯やに入る。
店員は女の人だが、お客は男の人ばかり。
ま、今の気分としてはこんな店が合うかも知れない。
座って、注文。。。と思ったら、ノンアルが置いて無い。(ビールや日本酒、焼酎などは置いてあるのに。(´;ω;`)ウッ…)
あ~あ、今日はついて無いな~。そう、今日は仏滅だ。(゚д゚)!
水を貰って、(お酒の)あてを注文する。
お刺身盛り合わせと、

サンマの塩焼き。

そして、とん汁。

お水は2杯お代わりして、ほうじ茶も2杯飲む。
昨日の出来事。

ご苦労様でした。
なんで今さら的な状態だったのですね。
それで遅くなっていたモヤモヤした気持ちを吹き飛ばそうと
思ってたら…ノンアルコールがない!!
やっぱり仏滅って日、ありますねえ。
ドンマイドンマイ!
サンマもお刺身もとっても美味しそうですよー!
サンマ、高いから得した感じでしょうか?
それで遅くなっていたモヤモヤした気持ちを吹き飛ばそうと
思ってたら…ノンアルコールがない!!
やっぱり仏滅って日、ありますねえ。
ドンマイドンマイ!
サンマもお刺身もとっても美味しそうですよー!
サンマ、高いから得した感じでしょうか?
No title
病院お疲れさまでした。
夏の時期のドラマで病院薬剤師を題材にしていたのがありましたよね!
病院の薬局って薬が出てくるまで時間がかかるな~とウンザリしていましたが、
裏側では医師と連携を取っていたり、副作用などの懸念に対してしっかり対応してくれたり、
ドラマを通じて自分の知らなかった舞台裏を見てからは、今後は待ち時間をイライラしないようにしよう~って反省しました(^▽^;)
ノンアルでも居酒屋気分!
水とお茶だと物足りなかったかもしれませんが、
焼酎水割りとお茶割りだと思って飲めば・・・
ってわけにはいかないか(^▽^;)テヘ!
夏の時期のドラマで病院薬剤師を題材にしていたのがありましたよね!
病院の薬局って薬が出てくるまで時間がかかるな~とウンザリしていましたが、
裏側では医師と連携を取っていたり、副作用などの懸念に対してしっかり対応してくれたり、
ドラマを通じて自分の知らなかった舞台裏を見てからは、今後は待ち時間をイライラしないようにしよう~って反省しました(^▽^;)
ノンアルでも居酒屋気分!
水とお茶だと物足りなかったかもしれませんが、
焼酎水割りとお茶割りだと思って飲めば・・・
ってわけにはいかないか(^▽^;)テヘ!
No title
本当にお疲れ様でした。
この間、腎臓内科に行ったばかりなのに
明日は乳がんと甲状せんがんの検診日。
きっと、1日がかりだと思います。
最近、病院も混んできましたね。
この間、腎臓内科に行ったばかりなのに
明日は乳がんと甲状せんがんの検診日。
きっと、1日がかりだと思います。
最近、病院も混んできましたね。
大変でしたねー。
病院の医師と薬剤師などスタッフとの意見の相違、
安全や慎重を期す姿勢なのでしょうが、、待たされるコチラはたまりませんね。結局、最初の処方で終わりとは、、一杯ひっかけたい気持ちも分かります。
お水のオカワリしながらツマミ、、美味しそうなものが並ぶのに、
若い頃の飲酒風景思い出して懐かしく、、もう、出来ません。
良い時は素早く過ぎてしまう様です。
でも、、逆流性食道炎の私と違って、食べられるのですから、、羨ましい。
安全や慎重を期す姿勢なのでしょうが、、待たされるコチラはたまりませんね。結局、最初の処方で終わりとは、、一杯ひっかけたい気持ちも分かります。
お水のオカワリしながらツマミ、、美味しそうなものが並ぶのに、
若い頃の飲酒風景思い出して懐かしく、、もう、出来ません。
良い時は素早く過ぎてしまう様です。
でも、、逆流性食道炎の私と違って、食べられるのですから、、羨ましい。
Re: マクノスケ さま
コメントありがとうございます。
全く~~~、長いこと飲んでいた薬が、腎臓を患っている人には良くないなんて。(´Д⊂グスン
これが原因と言うことはないでしょうが、今年腎臓関係で3回も入院した。@@
疲れていても、電車の席を譲ってくれる人はいない。(ま、サラリーマンも疲れているのだろう。)
シルバー席もスマホをする人で満員。
いっそのこと、シルバー席でなく、スマホ席と名前を変えればいいのにと更にイライラする。
ホント~に、“なんじゃこりゃ”と言う感じで、一杯やらなきゃ。。。なのにノンアルがない。(´;ω;`)ウゥゥ
水とお茶4杯、お店の人に言いました。「ただのものばかり注文してすみません。」
そしてついでに言いました。「ノンアル置いてくれると嬉しいのですが。」
全く~~~、長いこと飲んでいた薬が、腎臓を患っている人には良くないなんて。(´Д⊂グスン
これが原因と言うことはないでしょうが、今年腎臓関係で3回も入院した。@@
疲れていても、電車の席を譲ってくれる人はいない。(ま、サラリーマンも疲れているのだろう。)
シルバー席もスマホをする人で満員。
いっそのこと、シルバー席でなく、スマホ席と名前を変えればいいのにと更にイライラする。
ホント~に、“なんじゃこりゃ”と言う感じで、一杯やらなきゃ。。。なのにノンアルがない。(´;ω;`)ウゥゥ
水とお茶4杯、お店の人に言いました。「ただのものばかり注文してすみません。」
そしてついでに言いました。「ノンアル置いてくれると嬉しいのですが。」
No title
こんにちは♪
大きな病院なのでしょう
半日仕事どころか
一日仕事ですね
お疲れさまでした
ちょっと一杯のつもりが(笑)
ノンアルおいてないって
ここでも・・・とことん やられましたね~
そんな日も有ります
でも そんな日ばかりじゃありません
今日は きっといい日です!(^^)/
大きな病院なのでしょう
半日仕事どころか
一日仕事ですね
お疲れさまでした
ちょっと一杯のつもりが(笑)
ノンアルおいてないって
ここでも・・・とことん やられましたね~
そんな日も有ります
でも そんな日ばかりじゃありません
今日は きっといい日です!(^^)/
Re: kario さま
コメントありがとうございます。
この病院、1日何千人もの処方をしなければならないから、大変なのでしょう。
後日受け取り、宅配サービスもやっているのですが、なかなか追いつかない。
確かに、裏の作業も大変ですよね。
間違いを最小限にするため、1回の処方に対し、複数の薬剤師が目を通す。(ハンコが何個か押されている)し。。。
いつもは、(他科へ通院することがあるので)後日受け取りにしているのですが、たまたま今回は待っていました。
虫が知らせたということでしょうか?
もしもイライラしてなかったら、このお店に入ることはなかったでしょう。
イライラしていたおかげで、新しいお店おか痛く出来ました。@@^^
そして帰りに言い残してきました。「病気でアルコールが飲めないので、ノンアル置いてくれると嬉しいのですが。」と。
次回、採用されたか、又行きたいと思います。^^
この病院、1日何千人もの処方をしなければならないから、大変なのでしょう。
後日受け取り、宅配サービスもやっているのですが、なかなか追いつかない。
確かに、裏の作業も大変ですよね。
間違いを最小限にするため、1回の処方に対し、複数の薬剤師が目を通す。(ハンコが何個か押されている)し。。。
いつもは、(他科へ通院することがあるので)後日受け取りにしているのですが、たまたま今回は待っていました。
虫が知らせたということでしょうか?
もしもイライラしてなかったら、このお店に入ることはなかったでしょう。
イライラしていたおかげで、新しいお店おか痛く出来ました。@@^^
そして帰りに言い残してきました。「病気でアルコールが飲めないので、ノンアル置いてくれると嬉しいのですが。」と。
次回、採用されたか、又行きたいと思います。^^
Re: ぶーちゃん さま
コメントありがとうございます。
ぶーちゃんさんも、あちこち病気にとりつかれていて大変ですね。
一時、コロナで病院が空いてる!と思っていたのですが、この頃また混んできましたね。
検査が混んでいる、診察が混んでいる、会計が混んでいる、薬の処方が混んでいる。
そして重要なのは、レストランが混んでいる。@@
カフェのイートイン席もなくなった。
病院の直ぐ近くの老人ホームに出も引っ越そうかしら。@@
遠くから通院してくる人は、近くのビジネスホテルに泊まる人もいるそうです。
その人よりは未だましだ。
> 本当にお疲れ様でした。
> この間、腎臓内科に行ったばかりなのに
> 明日は乳がんと甲状せんがんの検診日。
> きっと、1日がかりだと思います。
> 最近、病院も混んできましたね。
ぶーちゃんさんも、あちこち病気にとりつかれていて大変ですね。
一時、コロナで病院が空いてる!と思っていたのですが、この頃また混んできましたね。
検査が混んでいる、診察が混んでいる、会計が混んでいる、薬の処方が混んでいる。
そして重要なのは、レストランが混んでいる。@@
カフェのイートイン席もなくなった。
病院の直ぐ近くの老人ホームに出も引っ越そうかしら。@@
遠くから通院してくる人は、近くのビジネスホテルに泊まる人もいるそうです。
その人よりは未だましだ。
> 本当にお疲れ様でした。
> この間、腎臓内科に行ったばかりなのに
> 明日は乳がんと甲状せんがんの検診日。
> きっと、1日がかりだと思います。
> 最近、病院も混んできましたね。
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
そうなのですね。
医師と薬剤師との意見の相違なのでしょう。
この薬の副作用の解釈が違うみたいです。
(薬の副作用が書かれた分厚い本を見せてもらいましたが)私の素人判断は、安全を一番に考えた方が良いのではと。。。
ラッシュ時間に合わないように帰りたいのですが、それがかなわないと、不安とストレスがいっぱいです。
未だ食欲だけはあるので、胃袋に協力してもらって、ちょっと4杯の水とお茶。
ま、仕方ないか!
そうなのですね。
医師と薬剤師との意見の相違なのでしょう。
この薬の副作用の解釈が違うみたいです。
(薬の副作用が書かれた分厚い本を見せてもらいましたが)私の素人判断は、安全を一番に考えた方が良いのではと。。。
ラッシュ時間に合わないように帰りたいのですが、それがかなわないと、不安とストレスがいっぱいです。
未だ食欲だけはあるので、胃袋に協力してもらって、ちょっと4杯の水とお茶。
ま、仕方ないか!
Re: sheep☆ さま
コメントありがとうございます。
いや~、通院はまさしくお仕事ですね。
勤務時間8時間以上。^^
コロナへの対処方も違ってきたのか、最近はちゃんとラッシュアワーも混んでいます。
このラッシュアワーが、若い頃とは違って立っているのが大変!
会社帰りを思い出して、暖簾をくぐればノンアルはない。
無料の水とお茶4杯。(´;ω;`)ウゥゥ
> こんにちは♪
> 大きな病院なのでしょう
> 半日仕事どころか
> 一日仕事ですね
> お疲れさまでした
> ちょっと一杯のつもりが(笑)
> ノンアルおいてないって
> ここでも・・・とことん やられましたね~
> そんな日も有ります
> でも そんな日ばかりじゃありません
> 今日は きっといい日です!(^^)/
いや~、通院はまさしくお仕事ですね。
勤務時間8時間以上。^^
コロナへの対処方も違ってきたのか、最近はちゃんとラッシュアワーも混んでいます。
このラッシュアワーが、若い頃とは違って立っているのが大変!
会社帰りを思い出して、暖簾をくぐればノンアルはない。
無料の水とお茶4杯。(´;ω;`)ウゥゥ
> こんにちは♪
> 大きな病院なのでしょう
> 半日仕事どころか
> 一日仕事ですね
> お疲れさまでした
> ちょっと一杯のつもりが(笑)
> ノンアルおいてないって
> ここでも・・・とことん やられましたね~
> そんな日も有ります
> でも そんな日ばかりじゃありません
> 今日は きっといい日です!(^^)/
No title
お疲れ様でした。
待ち時間が長いのはストレスですよね。
サンマと豚汁に秋を感じます。(^-^)
待ち時間が長いのはストレスですよね。
サンマと豚汁に秋を感じます。(^-^)
Re: 心子(シンコ さま
コメントありがとうございます。
この歳になると、人生残す貴重な時間。
待つことに費やすのは勿体ない気がします。
こんなにオンラインが発達しているのですから、診察もオンラインで。。。とはいかないでしょうかね?
診療を要する国民には、PCを1台づつ与えて。。。@@
さんまは不漁だからでしょう、鯵より高くて、痩せてて。。食べるのが可哀想。
そしてトン汁は、自分を食べているようで。。。@@
この歳になると、人生残す貴重な時間。
待つことに費やすのは勿体ない気がします。
こんなにオンラインが発達しているのですから、診察もオンラインで。。。とはいかないでしょうかね?
診療を要する国民には、PCを1台づつ与えて。。。@@
さんまは不漁だからでしょう、鯵より高くて、痩せてて。。食べるのが可哀想。
そしてトン汁は、自分を食べているようで。。。@@