2020.07.01
少しの間お休みします
2020.06.11
帯から袋ものへ
2020.05.31
(和服リサイクル)布団カバー
又もや、TVに踊らされた?
昨夜の【ジョブチューン】ファミマスイーツの合格・不合格番組だ。
朝食後、早速ファミマへ行く。
私は、コンビニのスイーツはローソンが一番美味しいと思っているのだが、TVの力は凄い。^^
1位だった“スフレ・プリン”と、3位だった“榮太樓監修 黒みつしみうま生どら焼き”を買う。
なんで、1位と3位のスイーツを買ったかと言うと、審査員全員一致合格だったからだ。
(左:スフレ・プリン、右:榮太樓監修 黒みつしみうま生どら焼き)

ジャッジするのは、超一流パティシエ・和菓子職人7名(うち4名以上合格の札を出すと合格)なのだが、10品中2品が不合格。
ま、好き嫌いの問題もあるからね。。。
散歩もせず、せっせと“着物地リサイクルの布団カバー”を縫う。
手がけてから1ヶ月程かかっただろうか、一応出来上がり!!
表が、薄い水色に白い扇の模様、裏は、ピンクの地紋入り長襦袢地だ。(どちらも継ぎはぎだらけだ。^^)

夏掛け布団をいれて、掛け心地を試してみる。
かなり心地よい。(^ー^* )フフ♪♪ やはり絹は良い。
*アンティークサロン「古物とふしぎなガレージ」のfushiginagarage さんには 、白糸の品切れ(コロナ騒ぎ)で、 ご心配を頂きありがとうございました。 手縫いでチクチク@@^^。。。やっと出来上がりました。
昨夜の【ジョブチューン】ファミマスイーツの合格・不合格番組だ。
朝食後、早速ファミマへ行く。
私は、コンビニのスイーツはローソンが一番美味しいと思っているのだが、TVの力は凄い。^^
1位だった“スフレ・プリン”と、3位だった“榮太樓監修 黒みつしみうま生どら焼き”を買う。
なんで、1位と3位のスイーツを買ったかと言うと、審査員全員一致合格だったからだ。
(左:スフレ・プリン、右:榮太樓監修 黒みつしみうま生どら焼き)

ジャッジするのは、超一流パティシエ・和菓子職人7名(うち4名以上合格の札を出すと合格)なのだが、10品中2品が不合格。
ま、好き嫌いの問題もあるからね。。。
散歩もせず、せっせと“着物地リサイクルの布団カバー”を縫う。
手がけてから1ヶ月程かかっただろうか、一応出来上がり!!
表が、薄い水色に白い扇の模様、裏は、ピンクの地紋入り長襦袢地だ。(どちらも継ぎはぎだらけだ。^^)

夏掛け布団をいれて、掛け心地を試してみる。
かなり心地よい。(^ー^* )フフ♪♪ やはり絹は良い。
*アンティークサロン「古物とふしぎなガレージ」のfushiginagarage さんには 、白糸の品切れ(コロナ騒ぎ)で、 ご心配を頂きありがとうございました。 手縫いでチクチク@@^^。。。やっと出来上がりました。
2020.05.02
糸も品切れ
外に出るのを控えていると、手持無沙汰だ。
ふと思う、昔の着物を布団カバーにリメイクしよう!
贅沢にも絹だ。^^しかもパッチワーク(着もの布幅は大体36㎝だから、そうせざるを得ない)。^^
(リウマチで、手が不便なのも忘れて)せっせと着ものをほどく。

終わった!\(^_^)/
と思ったら、手が痛くて、手が痛くて。。。頑張りすぎた。
昨日は丸一日、手が動かなかった。(´;ω;`)ウッ…)
今日は少し使えるようになった。
でも、手がこんなことになっちゃたから、手縫いは無理だ。ミシンをかけよう。
裁縫箱を見ると、ミシン糸がちょっと足りなさそうなので、(手芸やさんは休みだから、)百円ショップに買いに行く。
2軒行ったけど、どちらも品切れだ。@@
なんで?皆、マスクを作っているの???
ふと思う、昔の着物を布団カバーにリメイクしよう!
贅沢にも絹だ。^^しかもパッチワーク(着もの布幅は大体36㎝だから、そうせざるを得ない)。^^
(リウマチで、手が不便なのも忘れて)せっせと着ものをほどく。

終わった!\(^_^)/
と思ったら、手が痛くて、手が痛くて。。。頑張りすぎた。
昨日は丸一日、手が動かなかった。(´;ω;`)ウッ…)
今日は少し使えるようになった。
でも、手がこんなことになっちゃたから、手縫いは無理だ。ミシンをかけよう。
裁縫箱を見ると、ミシン糸がちょっと足りなさそうなので、(手芸やさんは休みだから、)百円ショップに買いに行く。
2軒行ったけど、どちらも品切れだ。@@
なんで?皆、マスクを作っているの???
2019.09.23
あづま袋を作る
凄い風が吹いている。
これでは出かけられない。(風で飛ばされしまうから。@@ そんなに体重軽かった?)
ランチは、冷蔵庫内の断捨離をする。
かなり前に買っておいた、ハッシュドポテト。(ま、冷凍品だから腐らないとは思うけど。。。)

トースターがないので(火事騒ぎから、まだトースターは買ってない)、フライパンにフライパン用ホイルを敷いて焼く。
茹で玉子も半熟過ぎて、ぐじゃぐじゃだ。(いい加減料理だな~。)
今日も古い手拭いであずま袋を作る。
(何年前になるだろう、タリーコーヒーから貰った手拭いだ。)

(本当のあづま袋は、手の部分を結ぶのだが、めんどくさいので縫った。)
夕方までゴロゴロ。
風が少し収まって来たようなので、散歩に出る。
今日の夕飯は、サブウェイのチーズローストチキン(パンはセサミ)。ポテトも注文した。
(この写真、チーズもチキンもよく見えないが。。。)

帰り道、久しぶりの夕焼けを見る。

これでは出かけられない。(風で飛ばされしまうから。@@ そんなに体重軽かった?)
ランチは、冷蔵庫内の断捨離をする。
かなり前に買っておいた、ハッシュドポテト。(ま、冷凍品だから腐らないとは思うけど。。。)

トースターがないので(火事騒ぎから、まだトースターは買ってない)、フライパンにフライパン用ホイルを敷いて焼く。
茹で玉子も半熟過ぎて、ぐじゃぐじゃだ。(いい加減料理だな~。)
今日も古い手拭いであずま袋を作る。
(何年前になるだろう、タリーコーヒーから貰った手拭いだ。)

(本当のあづま袋は、手の部分を結ぶのだが、めんどくさいので縫った。)
夕方までゴロゴロ。
風が少し収まって来たようなので、散歩に出る。
今日の夕飯は、サブウェイのチーズローストチキン(パンはセサミ)。ポテトも注文した。
(この写真、チーズもチキンもよく見えないが。。。)

帰り道、久しぶりの夕焼けを見る。
