2014.01.31
肝臓の値は良くなった
(「肝臓の値が悪くなった。」と言われて、)‘メトレックス’を中止し、肝臓の薬(ウルソ)を飲み出して3週間が経った。
血液検査をして担当医に診察してもらうと、肝臓の値はだいぶ良くなったと言う。
「このまま‘メトレックス’を止めて、漢方薬に替えようか?‘メトレックス’を、少量から再スタートしようか?。。。」
今は未だ(中止したと言っても)‘メトレックス’が、細胞の中に残っているので、痛みが出ていないが、少し経てば(リウマチ値が上がって)痛くなってくると言う。
(ドクターは、漢方薬ならば‘ツムラの18番’を考えているようだが、)「漢方薬と言っても合わない人もいるから、副作用がないわけではないし。。。」
結局、‘メトレックス’を週1日の最少量からチャレンジし直すことになる。
血液検査をして担当医に診察してもらうと、肝臓の値はだいぶ良くなったと言う。
「このまま‘メトレックス’を止めて、漢方薬に替えようか?‘メトレックス’を、少量から再スタートしようか?。。。」
今は未だ(中止したと言っても)‘メトレックス’が、細胞の中に残っているので、痛みが出ていないが、少し経てば(リウマチ値が上がって)痛くなってくると言う。
(ドクターは、漢方薬ならば‘ツムラの18番’を考えているようだが、)「漢方薬と言っても合わない人もいるから、副作用がないわけではないし。。。」
結局、‘メトレックス’を週1日の最少量からチャレンジし直すことになる。
2014.01.28
タオル、バスタオルを整理
2014.01.26
帯地でテーブルランナー
2014.01.21
食卓と和ダンスを処分
もう使わないであろう‘食卓’がしまってある。
浮造りで、買ったときはちょっと高価だったので‘捨てるのは勿体ない’と処分できないでいた。
更に、‘和ダンス’も(母の和タンスが二棹あったので、それを残し、私が使っていた一棹を)整理して処分しようと思っていた。
‘捨てるのは勿体ない、誰か使ってくれないかな~’と思い、マンションの管理人さんに‘使ってくれる人はいないでしょうか?’と声をかけておいたところ、同じマンションに住む方が引き取ってくれるとのことだ。
早速見に来てもらう。
喜んで引き取ってくれるとのことだ。
(この方、過日火事にあい、これから家具を買い揃えようとしていたとのことだ。)
火事はお気の毒だったが、十分に役立ててくれるだろう。
私も、処分費用が要らなくて済む。
浮造りで、買ったときはちょっと高価だったので‘捨てるのは勿体ない’と処分できないでいた。
更に、‘和ダンス’も(母の和タンスが二棹あったので、それを残し、私が使っていた一棹を)整理して処分しようと思っていた。
‘捨てるのは勿体ない、誰か使ってくれないかな~’と思い、マンションの管理人さんに‘使ってくれる人はいないでしょうか?’と声をかけておいたところ、同じマンションに住む方が引き取ってくれるとのことだ。
早速見に来てもらう。
喜んで引き取ってくれるとのことだ。
(この方、過日火事にあい、これから家具を買い揃えようとしていたとのことだ。)
火事はお気の毒だったが、十分に役立ててくれるだろう。
私も、処分費用が要らなくて済む。
2014.01.20
着物を暖簾に
2014.01.10
副作用で肝臓が悪くなった
今日は、今年になって初めて、(予約してあった)リウマチの病院へ行く。
年始の休みがあったせいだろう、病院はとても混んでいて、予約時間の3時間半遅れで順番がまわってくる。
「肝臓の値が大分悪くなっていて。。。」とドクターが言う。
(‘メトレート’の副作用が出たようだ。)
「このまま‘メトレート’を続けるわけにはいかないので、漢方薬に切り替えるかどうか。。。」
「取りあえず、3週間ほど中止しましょう。3週間後に又様子を見て方針を決めましょう。」
肝臓の値って、GOP,GNPの値が上がったのかな?どれぐらいになったのかな?
診察の時間が遅くなって、(診察室ではなく)処置室での診察になってしまったためだろう、血液検査の結果(のコピー)は貰うことが出来なかった。
薬の処方としては、‘メトレート’を中止し、‘ウルソ’(肝臓の薬)が追加された。
その他、薬の種類を減らしたかったのか?‘メチコバール’と‘フォリアミン’のビタミン剤も処方されてない。
年始の休みがあったせいだろう、病院はとても混んでいて、予約時間の3時間半遅れで順番がまわってくる。
「肝臓の値が大分悪くなっていて。。。」とドクターが言う。
(‘メトレート’の副作用が出たようだ。)
「このまま‘メトレート’を続けるわけにはいかないので、漢方薬に切り替えるかどうか。。。」
「取りあえず、3週間ほど中止しましょう。3週間後に又様子を見て方針を決めましょう。」
肝臓の値って、GOP,GNPの値が上がったのかな?どれぐらいになったのかな?
診察の時間が遅くなって、(診察室ではなく)処置室での診察になってしまったためだろう、血液検査の結果(のコピー)は貰うことが出来なかった。
薬の処方としては、‘メトレート’を中止し、‘ウルソ’(肝臓の薬)が追加された。
その他、薬の種類を減らしたかったのか?‘メチコバール’と‘フォリアミン’のビタミン剤も処方されてない。
2014.01.03
絹の着物を洗濯機で洗う
母のいないお正月は淋しい。
父が亡くなって約27年、この間、昨年9月までは母と二人で暮らしてきた。
お正月も三日目だ。
ふと、‘もう着られない着物をリフォーム出来ないだろうか?’と考える。
(母の着物が沢山和ダンスにあるのだが、私も(リウマチだから、着物としては)なかなか着ることは無いだろう。)
ところで、絹の着物は、家で洗濯できるのだろうか?
取りあえず、失敗しても良いように、自分の昔の着物でチャレンジしてみることにする。
絹は、アルカリに弱いというので、弱酸性の‘マザータッチ’を買って来て洗う。
(用途に、‘絹’と言う表示があったので。)
(洗濯機で)洗濯をした後、濡れたまま、バスタオルを敷いたアイロン台で、ゆっくりとアイロンをかける。
(黄ばんだ部分は直らないが)汚れは落ちていて、結構いい感じに仕上がる。

これなら、(クリーニングや洗い張りに出さなくても)大丈夫のようだ。
父が亡くなって約27年、この間、昨年9月までは母と二人で暮らしてきた。
お正月も三日目だ。
ふと、‘もう着られない着物をリフォーム出来ないだろうか?’と考える。
(母の着物が沢山和ダンスにあるのだが、私も(リウマチだから、着物としては)なかなか着ることは無いだろう。)
ところで、絹の着物は、家で洗濯できるのだろうか?
取りあえず、失敗しても良いように、自分の昔の着物でチャレンジしてみることにする。
絹は、アルカリに弱いというので、弱酸性の‘マザータッチ’を買って来て洗う。
(用途に、‘絹’と言う表示があったので。)
(洗濯機で)洗濯をした後、濡れたまま、バスタオルを敷いたアイロン台で、ゆっくりとアイロンをかける。
(黄ばんだ部分は直らないが)汚れは落ちていて、結構いい感じに仕上がる。

これなら、(クリーニングや洗い張りに出さなくても)大丈夫のようだ。