2015.03.04
‘向島すみ多’のお蕎麦
ひな祭りが終わった。
よく、お雛様を‘早く仕舞わないと婚期が遅れる’と聞きますがが、私はそんな歳ではない。^^
(それに、昔は‘お節句’を旧暦でやっていたわけだから、もっと晩くに仕舞っても良い筈だ。)
お雛様は、ゆっくり片付けることにするが、飾ってあったお菓子類は食べないと。。。
賞味期限が一番短い、駕籠に入っていたゼリーのお菓子を食べる。
あ、ゼリーではなく‘砂糖菓子’だ。
凄~く甘い。
しかし頑張って全部食べる。ついでに最中も食べる。@@
口の中が甘くなったので、お蕎麦を食べることにする。
3番目に気に入っている、デパ地下のお蕎麦屋さん(向島すみ多)に行く。
いつもは江戸蕎麦の大盛りを食べるのだが、今日は小皿の付いた江戸蕎麦(普通盛り)にする。

お蕎麦は勿論おいしいが、味噌ベースのつけ汁が美味しい。
そして、蕎麦湯も濃くて美味しい。
今まで気が付かなかったのだが、‘5時以降来店のお客様には、お酒を1杯サービス’と書かれたビラが貼ってある。。
この小皿料理で1杯飲んで、お蕎麦を食べれば、丁度良いのに~。
でも、私はお酒は飲めないけど。(お酒は好きだけれど、リウマチ薬の副作用で肝臓が悪いから飲めないのだ。。。トホホ)
よく、お雛様を‘早く仕舞わないと婚期が遅れる’と聞きますがが、私はそんな歳ではない。^^
(それに、昔は‘お節句’を旧暦でやっていたわけだから、もっと晩くに仕舞っても良い筈だ。)
お雛様は、ゆっくり片付けることにするが、飾ってあったお菓子類は食べないと。。。
賞味期限が一番短い、駕籠に入っていたゼリーのお菓子を食べる。
あ、ゼリーではなく‘砂糖菓子’だ。
凄~く甘い。
しかし頑張って全部食べる。ついでに最中も食べる。@@
口の中が甘くなったので、お蕎麦を食べることにする。
3番目に気に入っている、デパ地下のお蕎麦屋さん(向島すみ多)に行く。
いつもは江戸蕎麦の大盛りを食べるのだが、今日は小皿の付いた江戸蕎麦(普通盛り)にする。

お蕎麦は勿論おいしいが、味噌ベースのつけ汁が美味しい。
そして、蕎麦湯も濃くて美味しい。
今まで気が付かなかったのだが、‘5時以降来店のお客様には、お酒を1杯サービス’と書かれたビラが貼ってある。。
この小皿料理で1杯飲んで、お蕎麦を食べれば、丁度良いのに~。
でも、私はお酒は飲めないけど。(お酒は好きだけれど、リウマチ薬の副作用で肝臓が悪いから飲めないのだ。。。トホホ)