2017.03.01
ホッケの干物
歳をとったせいで、昔が懐かしい。
若い頃、友人とビールを飲み、おしゃべりをしながら食べた‘ホッケの干物’(お皿からはみ出るぐらい大きくて安かった)が食べたいと思う。
ランチでホッケを食べられるお店が銀座にあるのを見つける。
そそくさと出かける。
銀座3丁目にある‘伴助’だ。
ホッケ・さば・サーモン・きんき等々、お魚の干物定食がある。
注文したのは、勿論‘ホッケ定食’。

しかし、想像していたのとはだいぶ違っていた。
(勿論、こちらの方が高級で美味しいのだろう、だけど)頭を取ってあるし、骨も取ってある。
あの、骨の周りについていた‘カピカピ’した部分が好きだったのだけれど。。。
味噌汁は野菜がたっぷり入った粕汁だ。
ご飯も、(お代わり出来て)お茶づけも食べられる。
メニューに、酒粕のジェラードと書かれている。
どんなものか、食べたことがないので注文する。

本当に酒粕だ。甘酒を凍らせたような感じで美味しい。(因みにアルコール分1%)
お店を出て、少し銀ブラをする。
あちこちのビルが、工事をしている。(建て替えているのだ。)
そんな中、銭湯を見つける。
入口が、ちょっと分かりずらいが、入浴料はちゃんと大人460円だ。

この銭湯の3~4軒左が、かの有名なお寿司屋の久兵衛だ。
銀座のど真ん中の銭湯はどんなもんだか、入ろうと思ったが、最近お風呂に入ると怠くなってしまうので止めて置く。
若い頃、友人とビールを飲み、おしゃべりをしながら食べた‘ホッケの干物’(お皿からはみ出るぐらい大きくて安かった)が食べたいと思う。
ランチでホッケを食べられるお店が銀座にあるのを見つける。
そそくさと出かける。
銀座3丁目にある‘伴助’だ。
ホッケ・さば・サーモン・きんき等々、お魚の干物定食がある。
注文したのは、勿論‘ホッケ定食’。

しかし、想像していたのとはだいぶ違っていた。
(勿論、こちらの方が高級で美味しいのだろう、だけど)頭を取ってあるし、骨も取ってある。
あの、骨の周りについていた‘カピカピ’した部分が好きだったのだけれど。。。
味噌汁は野菜がたっぷり入った粕汁だ。
ご飯も、(お代わり出来て)お茶づけも食べられる。
メニューに、酒粕のジェラードと書かれている。
どんなものか、食べたことがないので注文する。

本当に酒粕だ。甘酒を凍らせたような感じで美味しい。(因みにアルコール分1%)
お店を出て、少し銀ブラをする。
あちこちのビルが、工事をしている。(建て替えているのだ。)
そんな中、銭湯を見つける。
入口が、ちょっと分かりずらいが、入浴料はちゃんと大人460円だ。

この銭湯の3~4軒左が、かの有名なお寿司屋の久兵衛だ。
銀座のど真ん中の銭湯はどんなもんだか、入ろうと思ったが、最近お風呂に入ると怠くなってしまうので止めて置く。
2017.03.01
純豆腐ベジトマト麺
昨日、朝食を食べていたら、奥歯の被せ物が取れた。
‘ガリッ’
そこで、朝食を食べるのを止める。
(予定があったので)歯医者を後回しにして出かける。
お昼を過ぎ、お腹が空いて来たのだけれど、歯が気になる。
ツルツルと麺類でも食べようか?
‘太陽のトマト麺’屋の前に美味しそうなポスターが貼ってある。
‘純豆腐ベジトマト麺’お豆腐も柔らかいし、しかも2月限定。
2月って、今日までだと思い、食べることにする。

出来上がって来ると。。。唐辛子がいっぱい載っている。
スープの赤いのは、トマトの色?
いやいや、スープにも唐辛子が入っているとのこと。@@

「これ辛いんじゃない?」と言うと、唐辛子を取り除くように、スプーンを持ってきてくれる。
辛いスープが飛び散らないように、エプロンも持ってきてくれる。
心して食べた。
歯は痛く鳴らなかったのは幸いだ。
お腹はいっぱいになったが、眠たくなった。
未だ寝るには早いのだが、お風呂に入って昼寝ならぬ夕寝をする。
唐辛子の影響か?暑い暑い!
おまけに節々が痛くなって来る。
ゴロゴロして、起きたのは今朝5時。
一体何時間ゴロゴロしていたのだろう?
‘ガリッ’
そこで、朝食を食べるのを止める。
(予定があったので)歯医者を後回しにして出かける。
お昼を過ぎ、お腹が空いて来たのだけれど、歯が気になる。
ツルツルと麺類でも食べようか?
‘太陽のトマト麺’屋の前に美味しそうなポスターが貼ってある。
‘純豆腐ベジトマト麺’お豆腐も柔らかいし、しかも2月限定。
2月って、今日までだと思い、食べることにする。

出来上がって来ると。。。唐辛子がいっぱい載っている。
スープの赤いのは、トマトの色?
いやいや、スープにも唐辛子が入っているとのこと。@@

「これ辛いんじゃない?」と言うと、唐辛子を取り除くように、スプーンを持ってきてくれる。
辛いスープが飛び散らないように、エプロンも持ってきてくれる。
心して食べた。
歯は痛く鳴らなかったのは幸いだ。
お腹はいっぱいになったが、眠たくなった。
未だ寝るには早いのだが、お風呂に入って昼寝ならぬ夕寝をする。
唐辛子の影響か?暑い暑い!
おまけに節々が痛くなって来る。
ゴロゴロして、起きたのは今朝5時。
一体何時間ゴロゴロしていたのだろう?