2017.10.31
魚介つけ麺
今日も良いお天気だ。
肩の痛さを除けば、何となく体が軽い。
読みかけの本を持って、カフェに行く。
(佐藤愛子の【90歳。何がめでたい】が面白かったので、同じ作者の【戦いすんで日が暮れて】を読んでいる。)
コーヒーを1杯飲む間に、本を読み終える。
このカフェの直ぐ側に本屋がある。
ふと見ると、品切れしたいた‘カズオ・イシグロ’(本年度ノーベル文学書受賞)の本がずらっと並んでいる。入荷したのだ。
読んでみよう、と【日の名残】を購入する。
お昼時間をかなり回っている。
ストレートで細麺のシャキシャキしたサッパリ系のラーメンを食べたい。
今まで一度も入ったことのないラーメン屋に入り、魚介特製つけ麺を注文する。
「麺の量はどうしますか?」
「少なめでお願いします。」
「普通、大盛り、特盛とあるのですが。」(料金は同じだ。)
「じゃあ普通で。」

ストレート麺だが、細麺ではなく太麺だ。
食感はシャキシャキではなく、もちもちだ。
さっぱりではなく、ぼってりしている。
味は魚介の出汁が出ていて美味しいのだが、食べたいと思っていたラーメンとは程遠い。
麺を半分ほど残してしまう。
「美味しいのですが、量が多くて残してしまいました。ごめんなさい。」
と言って店を出る。
小盛もあった方が良いと思うのだが。。。
肩の痛さを除けば、何となく体が軽い。
読みかけの本を持って、カフェに行く。
(佐藤愛子の【90歳。何がめでたい】が面白かったので、同じ作者の【戦いすんで日が暮れて】を読んでいる。)
コーヒーを1杯飲む間に、本を読み終える。
このカフェの直ぐ側に本屋がある。
ふと見ると、品切れしたいた‘カズオ・イシグロ’(本年度ノーベル文学書受賞)の本がずらっと並んでいる。入荷したのだ。
読んでみよう、と【日の名残】を購入する。
お昼時間をかなり回っている。
ストレートで細麺のシャキシャキしたサッパリ系のラーメンを食べたい。
今まで一度も入ったことのないラーメン屋に入り、魚介特製つけ麺を注文する。
「麺の量はどうしますか?」
「少なめでお願いします。」
「普通、大盛り、特盛とあるのですが。」(料金は同じだ。)
「じゃあ普通で。」

ストレート麺だが、細麺ではなく太麺だ。
食感はシャキシャキではなく、もちもちだ。
さっぱりではなく、ぼってりしている。
味は魚介の出汁が出ていて美味しいのだが、食べたいと思っていたラーメンとは程遠い。
麺を半分ほど残してしまう。
「美味しいのですが、量が多くて残してしまいました。ごめんなさい。」
と言って店を出る。
小盛もあった方が良いと思うのだが。。。
2017.10.30
長崎皿うどん
土日と台風の影響だろう体調がいまいちだったので、家でゴロゴロして過ごす。
今日は台風一過良い天気になったので散歩(東武デパートの長崎展)に出かける。
何はともあれ先ずはイートインへ。
ちゃんぽんと皿うどんの店、蘇州林に入る。
メニューはチャンポンと皿うどんがメインだが、それにチャーハンがセットになっているものを注文する人が多い。
セットはちょっと食べすぎになるだろうからと思い、皿うどんと角煮まんを注文する。

控えめに注文してつもりが、角煮まんが思ったよりデカイ。@@
食べ終えて会場内をぶらぶら。
母の好きだった‘伊達巻’が売っていたので、お土産にする。
(と言っても食べるのは私だが。)
そんなに広くない会場内を歩いただけで、足がヨタヨタだ。
さっさと帰ることにする。
帰りは、来た時よりも風が強い。飛ばされそうだ。
広い通りを渡るとき、飛行機(たぶん旅客機)が、かなり低空飛行している。
今まで、ここをこんなに低空飛行する飛行機を見たことがない。
強風と関係あるのだろうか?
夕飯に、長崎展で買ってきた‘伊達巻’を食べる。
東京の伊達巻とはずいぶん違う。
(東京の伊達巻のようにふわっとしてない。甘さも控えめだ。)
同じ伊達巻と言っても、土地土地によってこんなにも違うのだ。
今日は台風一過良い天気になったので散歩(東武デパートの長崎展)に出かける。
何はともあれ先ずはイートインへ。
ちゃんぽんと皿うどんの店、蘇州林に入る。
メニューはチャンポンと皿うどんがメインだが、それにチャーハンがセットになっているものを注文する人が多い。
セットはちょっと食べすぎになるだろうからと思い、皿うどんと角煮まんを注文する。

控えめに注文してつもりが、角煮まんが思ったよりデカイ。@@
食べ終えて会場内をぶらぶら。
母の好きだった‘伊達巻’が売っていたので、お土産にする。
(と言っても食べるのは私だが。)
そんなに広くない会場内を歩いただけで、足がヨタヨタだ。
さっさと帰ることにする。
帰りは、来た時よりも風が強い。飛ばされそうだ。
広い通りを渡るとき、飛行機(たぶん旅客機)が、かなり低空飛行している。
今まで、ここをこんなに低空飛行する飛行機を見たことがない。
強風と関係あるのだろうか?
夕飯に、長崎展で買ってきた‘伊達巻’を食べる。
東京の伊達巻とはずいぶん違う。
(東京の伊達巻のようにふわっとしてない。甘さも控えめだ。)
同じ伊達巻と言っても、土地土地によってこんなにも違うのだ。
2017.10.27
手拭い専門店
台風が来るから、明日から又雨だ。
洗濯ものを干して、お墓参りに出かける。
お寺に着くと、今日法事をする家族が集まってきている。
皆(かなりの)お年寄りだ。
帰り道、久しぶりに、根津の言問い通りにある手拭い専門店(賞)に寄る。
場所がら、手拭いを買う人がそんなに多いとは思えないのだが。。。。
季節季節の柄が並んでいる。

温和そうなご主人が、面白い柄をいろいろ説明してくれる。
これは、お店の特注品で、谷根千の見どころを染めてある。
右下が夕焼けだんだん、真ん中のくねくねした線は谷中へび道、などなど。

お昼も食べないで家に帰ってきたので、お腹が空いた。
早い夕飯を食べに、塩ラーメンで有名な“桑ばら”に出かける。
裏メニューの“鳥とニラのなんちゃらラーメン”を注文する。
このお店のチャーシューは(以前食べたことがあるが)とても美味しい。
トッピングを注文するか?又食べすぎになっちゃうから止めるか?
迷った末、「チャーシューのトッピングを追加で。。。」と言ってしまう。
と、ご主人が「裏メニュー量が多いですよ。食べてみてからにした方が良いのでは。」と言ってくれる。
あ~、良い人だ。

あふれんばかりの量、それに鶏肉がどっさり。
確かに、これだけ食べるだけでもかなりの量だ。
(残さず食べたけど。@@)
昼食と夕食の2食分だから。。。と自分で自分に言い訳する。
洗濯ものを干して、お墓参りに出かける。
お寺に着くと、今日法事をする家族が集まってきている。
皆(かなりの)お年寄りだ。
帰り道、久しぶりに、根津の言問い通りにある手拭い専門店(賞)に寄る。
場所がら、手拭いを買う人がそんなに多いとは思えないのだが。。。。
季節季節の柄が並んでいる。

温和そうなご主人が、面白い柄をいろいろ説明してくれる。
これは、お店の特注品で、谷根千の見どころを染めてある。
右下が夕焼けだんだん、真ん中のくねくねした線は谷中へび道、などなど。

お昼も食べないで家に帰ってきたので、お腹が空いた。
早い夕飯を食べに、塩ラーメンで有名な“桑ばら”に出かける。
裏メニューの“鳥とニラのなんちゃらラーメン”を注文する。
このお店のチャーシューは(以前食べたことがあるが)とても美味しい。
トッピングを注文するか?又食べすぎになっちゃうから止めるか?
迷った末、「チャーシューのトッピングを追加で。。。」と言ってしまう。
と、ご主人が「裏メニュー量が多いですよ。食べてみてからにした方が良いのでは。」と言ってくれる。
あ~、良い人だ。

あふれんばかりの量、それに鶏肉がどっさり。
確かに、これだけ食べるだけでもかなりの量だ。
(残さず食べたけど。@@)
昼食と夕食の2食分だから。。。と自分で自分に言い訳する。
2017.10.25
朝焼けは雨?
昨日は、真っ赤な朝焼けだった。

よくことわざで、「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」と言うが、西から雨が来ると言うことだろうか?
4時間ほど経つと、ぼこぼことした雲で覆われる。

でも、雨が降る空とは思えない。
洗濯物を干して、(友人と約束をしてあったので)出かける。
ベローチェでコーヒーゼリーを食べるながら、長話をする。

≪このお店、コスパも良いし長居も出来るので以前(亡くなった)親友とよく入ったものだ。
私は、コーヒーを飲んでいたが、親友はこのコーヒーゼリーを食べていた。≫
お喋りはお腹が空くものだ。@@
夕飯を、池袋にある‘清水屋’というトンカツ屋に入ることにする。
手摺の無い細い階段を上がる。
(上るのはまだしも、降りるのは大変だ。)

ミックスフライ定食を注文する。
(ヒレカツ2枚、エビフライ、イカフライ。)

このお店、美味しくて、コスパも良い。
量が多いのは分かっていたので、ご飯を半分にして貰う。
やはり、腹八分どころか、腹十二分ほど食べてしまう。
もちろん、半分にしてもらったご飯も残してしまう。
あ~あ、又食べすぎだ。
どこからか、胃腸科のドクターの声が聞こえる。
「胆嚢が無いんだから、油ものは控えるように、食べすぎも控えるように。。。」
今朝起きると、肩は痛いし浮腫んでいて、手はばね指になっている。
原因は食べすぎではない。リウマチだ。
体調の悪さを表しているのか、今日の日の出は、黒い雲の中だ。


よくことわざで、「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」と言うが、西から雨が来ると言うことだろうか?
4時間ほど経つと、ぼこぼことした雲で覆われる。

でも、雨が降る空とは思えない。
洗濯物を干して、(友人と約束をしてあったので)出かける。
ベローチェでコーヒーゼリーを食べるながら、長話をする。

≪このお店、コスパも良いし長居も出来るので以前(亡くなった)親友とよく入ったものだ。
私は、コーヒーを飲んでいたが、親友はこのコーヒーゼリーを食べていた。≫
お喋りはお腹が空くものだ。@@
夕飯を、池袋にある‘清水屋’というトンカツ屋に入ることにする。
手摺の無い細い階段を上がる。
(上るのはまだしも、降りるのは大変だ。)

ミックスフライ定食を注文する。
(ヒレカツ2枚、エビフライ、イカフライ。)

このお店、美味しくて、コスパも良い。
量が多いのは分かっていたので、ご飯を半分にして貰う。
やはり、腹八分どころか、腹十二分ほど食べてしまう。
もちろん、半分にしてもらったご飯も残してしまう。
あ~あ、又食べすぎだ。
どこからか、胃腸科のドクターの声が聞こえる。
「胆嚢が無いんだから、油ものは控えるように、食べすぎも控えるように。。。」
今朝起きると、肩は痛いし浮腫んでいて、手はばね指になっている。
原因は食べすぎではない。リウマチだ。
体調の悪さを表しているのか、今日の日の出は、黒い雲の中だ。

2017.10.23
麻雀の日?食べる日?おしゃべりの日?
ここ二日、夜中になると吐き気がする、。
何が原因かは分からないが、血圧を測ると高い。
一昨日は上が165、昨日は175あった。
夜中に起こされるから、睡眠不足気味だ。
今朝は、ご飯が炊ける臭いで目が覚める。
昨晩予約しておいた、“栗ごはん”のにおいだ。

お米より、栗の方が多いかも?
我乍ら美味しいと思う。^^
今日は友人達が麻雀をしに来る。
今迄3人でやっていたのだが、今日から新人(初心者)が一人参加することになった。
いつものように、(友人が運んで来てくれたお弁当で)腹ごしらえのランチを食べる。
今日のお弁当は“鳥づくし弁当”。

鶏そぼろ・そぼろ玉子、鳥から揚げ、鶏肉団子と、鳥のオンパレード。
ペチャペチャとおしゃべりをしながらお弁当を頬張る。
「これで帰っても十分楽しい。」と新人が言う。@@
新人は、麻雀をするのは全く初めてだと言うが、なかなかセンスがある。
半チャンを終えて、ケーキとコーヒーでおやつタイム。
(食べることと、お喋りに夢中で、写真は忘れた。@@)
おやつタイム後は、ちょこっと上がり役の確認をして本日のイベントは終わり。
一応、麻雀の日となっているが、食べたり喋ったりしている時間の方が多いかも?^^
何が原因かは分からないが、血圧を測ると高い。
一昨日は上が165、昨日は175あった。
夜中に起こされるから、睡眠不足気味だ。
今朝は、ご飯が炊ける臭いで目が覚める。
昨晩予約しておいた、“栗ごはん”のにおいだ。

お米より、栗の方が多いかも?
我乍ら美味しいと思う。^^
今日は友人達が麻雀をしに来る。
今迄3人でやっていたのだが、今日から新人(初心者)が一人参加することになった。
いつものように、(友人が運んで来てくれたお弁当で)腹ごしらえのランチを食べる。
今日のお弁当は“鳥づくし弁当”。

鶏そぼろ・そぼろ玉子、鳥から揚げ、鶏肉団子と、鳥のオンパレード。
ペチャペチャとおしゃべりをしながらお弁当を頬張る。
「これで帰っても十分楽しい。」と新人が言う。@@
新人は、麻雀をするのは全く初めてだと言うが、なかなかセンスがある。
半チャンを終えて、ケーキとコーヒーでおやつタイム。
(食べることと、お喋りに夢中で、写真は忘れた。@@)
おやつタイム後は、ちょこっと上がり役の確認をして本日のイベントは終わり。
一応、麻雀の日となっているが、食べたり喋ったりしている時間の方が多いかも?^^
2017.10.20
親切な、トンカツ屋の店員
昨日も雨で出かけられない。
食事は、冷凍やレトルト食品だ。
それでも、気に入ったカレーがあった。
それは、タコカレー。
ご飯に、レーズンを載せてみたが、それが美味しいと言うことではない。
ちょっと赤い色をして、ちゃんとタコが入っている。(カレーの中にブツブツ見えるのがタコだ。)

何処で買ったのか忘れたが、念のため箱の写真も撮っておく。

今日はお昼前には天が止んだ。
となれば、散歩(外食)だ。
トンカツ屋の和幸へ行く。
ヒレよりロースが好きなのだけれど、運動をしてないから(カロリーの少ない)ヒレにしよう。
それに大根おろしをのせれば、更にカロリーが少なくなりそうな感じ。
「“おろしヒレ定食”をお願いします。」
その時、テーブルの上に置かれたフレームメニューに牡蠣フライの文字が。。。
「それと、この牡蠣フライを2個追加してください。」
「はい。おろしヒレ定食は、ランチのヒレ定食におろしを追加した方が安いですよ。ヒレカツがちょっと小さくなりますが。」
何と親切な店員。牡蠣を追加するなら、(値段云々ではなく)カツは小さめの方がカロリーが少ないと言ってくれているのだろう。きっと。

この親切な店員のお蔭で、食べすぎないで済んだかな。?
(ご飯、みそ汁、キャベツの追加は無料だが、勿論どれも追加しなかった。^^)
食事は、冷凍やレトルト食品だ。
それでも、気に入ったカレーがあった。
それは、タコカレー。
ご飯に、レーズンを載せてみたが、それが美味しいと言うことではない。
ちょっと赤い色をして、ちゃんとタコが入っている。(カレーの中にブツブツ見えるのがタコだ。)

何処で買ったのか忘れたが、念のため箱の写真も撮っておく。

今日はお昼前には天が止んだ。
となれば、散歩(外食)だ。
トンカツ屋の和幸へ行く。
ヒレよりロースが好きなのだけれど、運動をしてないから(カロリーの少ない)ヒレにしよう。
それに大根おろしをのせれば、更にカロリーが少なくなりそうな感じ。
「“おろしヒレ定食”をお願いします。」
その時、テーブルの上に置かれたフレームメニューに牡蠣フライの文字が。。。
「それと、この牡蠣フライを2個追加してください。」
「はい。おろしヒレ定食は、ランチのヒレ定食におろしを追加した方が安いですよ。ヒレカツがちょっと小さくなりますが。」
何と親切な店員。牡蠣を追加するなら、(値段云々ではなく)カツは小さめの方がカロリーが少ないと言ってくれているのだろう。きっと。

この親切な店員のお蔭で、食べすぎないで済んだかな。?
(ご飯、みそ汁、キャベツの追加は無料だが、勿論どれも追加しなかった。^^)
2017.10.18
自分の健康は自分で。。。
降圧剤が無くなったので、診療所へ行く。
一昨日、リウマチで通院している病院で、(一部)“ジェネリックに変更”になった件で聞いてみる。
やはり、国の指導(?)で、ジェネリックを処方すると医療機関にインセンティブが働くようになっているからだそうだ。
(処方箋の中に1剤でも“一般名処方”されていれば、処方加算が2点算定されるそうだ。)
この制度、かなり前に“後発医薬品限定”を処方すると加算されるという内容だったため(多くの病院に反対され)失敗、現行は“一般名処方”になっているとか。
ま、本はと言えば健康保険のお金が足りないと言うことだろう。
足りないお金を何とかしようと、いろいろ考えてくれているのだろうけど何かしっくりしない。
(今、衆議院議員の総選挙真っただ中だけど、議員数を1割でも2割でも減らして、減らした議員報酬をそちらに回したら?と思ってしまうのだが。。。)
そんな浅い考え(?)の私は、今日もランチは外食。@@
自分の健康は自分で守らなければならないと、サラダ山盛りの“サラダ&焼き肉ランチ”を食べる。

ごはんの代わりにサラダが山盛なのだが。。。
ちょっと足りないので、小盛冷麺を追加する。@@

だから~、又食べすぎなのだ。><:;
一昨日、リウマチで通院している病院で、(一部)“ジェネリックに変更”になった件で聞いてみる。
やはり、国の指導(?)で、ジェネリックを処方すると医療機関にインセンティブが働くようになっているからだそうだ。
(処方箋の中に1剤でも“一般名処方”されていれば、処方加算が2点算定されるそうだ。)
この制度、かなり前に“後発医薬品限定”を処方すると加算されるという内容だったため(多くの病院に反対され)失敗、現行は“一般名処方”になっているとか。
ま、本はと言えば健康保険のお金が足りないと言うことだろう。
足りないお金を何とかしようと、いろいろ考えてくれているのだろうけど何かしっくりしない。
(今、衆議院議員の総選挙真っただ中だけど、議員数を1割でも2割でも減らして、減らした議員報酬をそちらに回したら?と思ってしまうのだが。。。)
そんな浅い考え(?)の私は、今日もランチは外食。@@
自分の健康は自分で守らなければならないと、サラダ山盛りの“サラダ&焼き肉ランチ”を食べる。

ごはんの代わりにサラダが山盛なのだが。。。
ちょっと足りないので、小盛冷麺を追加する。@@

だから~、又食べすぎなのだ。><:;
2017.10.17
焦がしごまみそラーメン
雨が止んだ。
“出来る時にやろう”精神で、期日前投票に出かける。
デパートの中にある投票所なので、結構混んでいる。
買い物ついでに寄って行くのだ。
投票所入場券を忘れたり、自分の区の投票所ではないの来ている人など、いろいろな人がいる。
(私もやりかねない。)
帰りに、ラーメン屋(喜多方ラーメン坂内)に入る。
(何か食べてから帰るのは、お決まりのコースだ。^^)

「野菜が多いのはどれですか?」
「この、焦がしごまみそラーメンは結構野菜が多いです。」
「じゃ、それでお願いします。」「麺は少なめにして、チャーシューをトッピングしてください。」
「チャーシューは5枚入っていますが。。。」
「ハイ追加で。。。」(3枚追加する。^^)
斜め前のテーブルに座った女性は、麺を大盛りにして、餃子も食べている。@@
負けた。(;゜0゜)
“出来る時にやろう”精神で、期日前投票に出かける。
デパートの中にある投票所なので、結構混んでいる。
買い物ついでに寄って行くのだ。
投票所入場券を忘れたり、自分の区の投票所ではないの来ている人など、いろいろな人がいる。
(私もやりかねない。)
帰りに、ラーメン屋(喜多方ラーメン坂内)に入る。
(何か食べてから帰るのは、お決まりのコースだ。^^)

「野菜が多いのはどれですか?」
「この、焦がしごまみそラーメンは結構野菜が多いです。」
「じゃ、それでお願いします。」「麺は少なめにして、チャーシューをトッピングしてください。」
「チャーシューは5枚入っていますが。。。」
「ハイ追加で。。。」(3枚追加する。^^)
斜め前のテーブルに座った女性は、麺を大盛りにして、餃子も食べている。@@
負けた。(;゜0゜)
2017.10.16
薬を貰いに。。。
今日も寒い雨が降っている。
リウマチの薬が無くなったから、貰いに行かなければならないのだけれど。。。
こんな天気のなかを出かけたら、反って体調を崩しそうだし。。。
風邪をひいて薬を飲まなかったこともあるし、忘れて飲まなかったこともあるし。。。
痛み止めは残っているから。。。
いろいろ言い訳を考えて、晴れてから行ってもいいかなと思う?
いや、そんなことを言っている間に体調が悪くなって行けなくなるかも知れない。今できることは、今やらないと。
思い切って出かける。
「今までの処方と同じでいいですか?」
「はい。」
「あ、一つxxxを、ジェネリックに変えます。」
「xxxは、ジェネリックではない方が良いのですが。」
「変えることになっているんで。。。安いし。」
(え、患者が希望しなくても、ジェネリックに変えるの?大学病院って、何処からか指導がでているの?)
ジェネリック医薬品の利点ばかりの宣伝を目にするが、私は、先発品と全く同じだとは思わない。
ジェネリック医薬品の試験に「有効性のデータ」は存在しても「安全性のデータ」は無いと聞く。
統計学では説明できない、精神的に合わない人もいるだろうし。。。
そえに、ジェネリック医薬品に変えるときは、患者にそれなりの説明が必要ではないだろうか?
(以前、別の病院だが、降圧剤をジェネリックに変えたことがあるが、なんとなく違和感がある。)
薬を貰うと、既にお昼時間は過ぎている。
少し小雨になったので、外でお昼を食べることにする。
“金子半之助”(天丼)と言う看板が見える。
“金子半之助”と言えば、日本橋のお店に入ったことがある。
(凄~く混んでいて、確か2時間ほど並んだ記憶がある。)
ここ(小川町)は支店だろう。
直ぐに座れそうなので、外で食券を買って入る。
(残念ながら、ノンアルビールはなかった。@@)
先ず、黒豆が入ったお茶碗に、黒豆茶を注ぐ。

少しすると、天丼が出来上がってくる。
ご飯は半分に減らしてもらった。

海老や鱚、イカのかき揚げ等を食べて行くと、下に卵の天ぷら(半生)が出てくる。
この玉子の天ぷらを割って、玉子かけごはんにするのが美味しい。^^
又又食べすぎのお腹を抱え、電車に乗る。
リウマチの薬が無くなったから、貰いに行かなければならないのだけれど。。。
こんな天気のなかを出かけたら、反って体調を崩しそうだし。。。
風邪をひいて薬を飲まなかったこともあるし、忘れて飲まなかったこともあるし。。。
痛み止めは残っているから。。。
いろいろ言い訳を考えて、晴れてから行ってもいいかなと思う?
いや、そんなことを言っている間に体調が悪くなって行けなくなるかも知れない。今できることは、今やらないと。
思い切って出かける。
「今までの処方と同じでいいですか?」
「はい。」
「あ、一つxxxを、ジェネリックに変えます。」
「xxxは、ジェネリックではない方が良いのですが。」
「変えることになっているんで。。。安いし。」
(え、患者が希望しなくても、ジェネリックに変えるの?大学病院って、何処からか指導がでているの?)
ジェネリック医薬品の利点ばかりの宣伝を目にするが、私は、先発品と全く同じだとは思わない。
ジェネリック医薬品の試験に「有効性のデータ」は存在しても「安全性のデータ」は無いと聞く。
統計学では説明できない、精神的に合わない人もいるだろうし。。。
そえに、ジェネリック医薬品に変えるときは、患者にそれなりの説明が必要ではないだろうか?
(以前、別の病院だが、降圧剤をジェネリックに変えたことがあるが、なんとなく違和感がある。)
薬を貰うと、既にお昼時間は過ぎている。
少し小雨になったので、外でお昼を食べることにする。
“金子半之助”(天丼)と言う看板が見える。
“金子半之助”と言えば、日本橋のお店に入ったことがある。
(凄~く混んでいて、確か2時間ほど並んだ記憶がある。)
ここ(小川町)は支店だろう。
直ぐに座れそうなので、外で食券を買って入る。
(残念ながら、ノンアルビールはなかった。@@)
先ず、黒豆が入ったお茶碗に、黒豆茶を注ぐ。

少しすると、天丼が出来上がってくる。
ご飯は半分に減らしてもらった。

海老や鱚、イカのかき揚げ等を食べて行くと、下に卵の天ぷら(半生)が出てくる。
この玉子の天ぷらを割って、玉子かけごはんにするのが美味しい。^^
又又食べすぎのお腹を抱え、電車に乗る。
2017.10.15
デパートの中をを散歩@@
天気予報で、今日も一日雨だと言っている。
今日は何とか出かけたいものだ。
雨でも歩く距離を稼げる所。。。デパートの中だ。^^
取りあえず、デパートの中で開催されている‘北海道うまいもの展’へ行き、ラーメンを食べることにする。
メニューの写真を見ると、どれも美味しそうだ。
塩ラーメンにしようか?味噌ラーメンにしようか?。。。え、カレーラーメンがあるの?@@
じゃ、カレーラーメンにしよう。
ところが、運ばれて来たのを見てビックリ\(◎o◎)/!カレーラーメンではなくスープカレーだ。
(メニューの写真にはご飯が写っていなかったので、このカレーの下にラーメンが入っているものと勝手に思ってしまった。)

この店、ラーメン屋(鳥そば屋)とカレー屋が一緒に営業しているのだ。
何とおっちょこちょいの私だ。^^
デパートの中をぐるぐる見て歩き、疲れてきたので帰ることにする。
と、表に出ようとして気が付く。傘がない。
そうだ、さっきカレーを食べたところに忘れたのだ。
あ~、又おっちょこちょいをやってしまった。
イベント会場まで取りに戻る。
家に帰る途中、足が重くて歩けなくなってしまったので、カフェで一休み。
やっとの思いで家に辿り着くと、どっと疲れが出る。
もしかして一万歩ぐらい歩いたかも。
しかし、万歩計を見ると、6千歩ほどしか歩いてない。(ノ_<)
ま、家でゴロゴロするよりは、6千歩も歩いたから上出来かな。
今日は何とか出かけたいものだ。
雨でも歩く距離を稼げる所。。。デパートの中だ。^^
取りあえず、デパートの中で開催されている‘北海道うまいもの展’へ行き、ラーメンを食べることにする。
メニューの写真を見ると、どれも美味しそうだ。
塩ラーメンにしようか?味噌ラーメンにしようか?。。。え、カレーラーメンがあるの?@@
じゃ、カレーラーメンにしよう。
ところが、運ばれて来たのを見てビックリ\(◎o◎)/!カレーラーメンではなくスープカレーだ。
(メニューの写真にはご飯が写っていなかったので、このカレーの下にラーメンが入っているものと勝手に思ってしまった。)

この店、ラーメン屋(鳥そば屋)とカレー屋が一緒に営業しているのだ。
何とおっちょこちょいの私だ。^^
デパートの中をぐるぐる見て歩き、疲れてきたので帰ることにする。
と、表に出ようとして気が付く。傘がない。
そうだ、さっきカレーを食べたところに忘れたのだ。
あ~、又おっちょこちょいをやってしまった。
イベント会場まで取りに戻る。
家に帰る途中、足が重くて歩けなくなってしまったので、カフェで一休み。
やっとの思いで家に辿り着くと、どっと疲れが出る。
もしかして一万歩ぐらい歩いたかも。
しかし、万歩計を見ると、6千歩ほどしか歩いてない。(ノ_<)
ま、家でゴロゴロするよりは、6千歩も歩いたから上出来かな。