2018.06.09
カキオコ焼
デパートに、広島笑壺(鉄板お好み焼き屋)が期間限定で出店している。
期間限定という言葉には弱いので、早速行く。
ねぎも美味しそうだし、牛すじも美味しそうだし、いやいや牡蠣も捨てがたい。
迷った結果、カキオコ焼を注文する。

広島のお好み焼きは、小麦粉の部分は下の方に薄くある感じで、お蕎麦が大半だ。
(この写真は、マヨネーズをかけてないが)マヨネーズをたっぷりふりかけて食べる。
美味しいが、へらで食べるのが慣れていないので、床にこぼしてしまう。
ま、落ちたと言っても、量が多いから、そんなに悔やまない。
食べ終えて、席を立って、店員に言う。
「すみません。床にも食べさせてしまったのですが。」
「はい、大丈夫ですよ。^^」
お、解る店員で良かった。
期間限定という言葉には弱いので、早速行く。
ねぎも美味しそうだし、牛すじも美味しそうだし、いやいや牡蠣も捨てがたい。
迷った結果、カキオコ焼を注文する。

広島のお好み焼きは、小麦粉の部分は下の方に薄くある感じで、お蕎麦が大半だ。
(この写真は、マヨネーズをかけてないが)マヨネーズをたっぷりふりかけて食べる。
美味しいが、へらで食べるのが慣れていないので、床にこぼしてしまう。
ま、落ちたと言っても、量が多いから、そんなに悔やまない。
食べ終えて、席を立って、店員に言う。
「すみません。床にも食べさせてしまったのですが。」
「はい、大丈夫ですよ。^^」
お、解る店員で良かった。