2018.04.14
ベランダのつつじが満開
今日は体がだるい。
散歩も行かない(生きたくないから)で、グダグダとしている。
ベランダを見ると、つつじたちが、綺麗に咲いている。
白や、

ピンクや、

紫の花車という名のつつじ。

真っ赤な太陽という名のつつじ。

更に、黒つつじ。(実物は写真よりもっと黒っぽい。)

そして、ハナミズキ。

皆、例年より早く満開になった。
花たちが頑張っているのに、こうしてはいられない。
お昼を過ぎた頃、何か食べようかなと思う。
ふらふらと家を出て、デパートへ。
期間限定のイートインで、広島城山の牡蠣御飯を食べる。

牡蠣は美味しいのだが、ご飯を(決して多くないと思うのだが)残す。
夕食は、何か元気の出るものを食べよう。
これも期間限定の、宇都宮餃子を買って帰る。
14個入りだから、7個焼くことにする。

フライパンで10~15分(水を入れて)焼くだけ。出手間がかからないのは有難い。

これで元気が出るかな?
散歩も行かない(生きたくないから)で、グダグダとしている。
ベランダを見ると、つつじたちが、綺麗に咲いている。
白や、

ピンクや、

紫の花車という名のつつじ。

真っ赤な太陽という名のつつじ。

更に、黒つつじ。(実物は写真よりもっと黒っぽい。)

そして、ハナミズキ。

皆、例年より早く満開になった。
花たちが頑張っているのに、こうしてはいられない。
お昼を過ぎた頃、何か食べようかなと思う。
ふらふらと家を出て、デパートへ。
期間限定のイートインで、広島城山の牡蠣御飯を食べる。

牡蠣は美味しいのだが、ご飯を(決して多くないと思うのだが)残す。
夕食は、何か元気の出るものを食べよう。
これも期間限定の、宇都宮餃子を買って帰る。
14個入りだから、7個焼くことにする。

フライパンで10~15分(水を入れて)焼くだけ。出手間がかからないのは有難い。

これで元気が出るかな?

満開
ツツジの花!
満開の勢いを感じます?
嗚呼、、ドンブリとギョーザにも、、満開ですねー!
満開の勢いを感じます?
嗚呼、、ドンブリとギョーザにも、、満開ですねー!
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
例年は、5月連休前後に順番(真っ赤な太陽から咲きだして、黒つつじが最後)に咲くのですが、今年は早めに、そして一緒に咲きました。
花たちが頑張って咲いているので、私も食欲が出ました。@@
例年は、5月連休前後に順番(真っ赤な太陽から咲きだして、黒つつじが最後)に咲くのですが、今年は早めに、そして一緒に咲きました。
花たちが頑張って咲いているので、私も食欲が出ました。@@
こんばんは
ベランダにたくさんの種類のツツジを植えているのですね。
きれいですね。
私は「紫の花車」というツツジ知りませんでした。
可憐なツツジですね。
きれいですね。
私は「紫の花車」というツツジ知りませんでした。
可憐なツツジですね。
Re: ヨガばあちゃん さま
コメントありがとうございます。
このツツジは、「根津神社」のつつじ祭りの時に、境内のお店で一鉢づつ買ったものです。
「紫の花車」は、花が面白くて可憐です。
しかし、葉っぱが(虫取りのように)ベタベタしているので、ちょっと扱いづらいです。
「綺麗なバラにはトゲがある」と言いますが、可憐なつつじもちょっと変わっています。
このツツジは、「根津神社」のつつじ祭りの時に、境内のお店で一鉢づつ買ったものです。
「紫の花車」は、花が面白くて可憐です。
しかし、葉っぱが(虫取りのように)ベタベタしているので、ちょっと扱いづらいです。
「綺麗なバラにはトゲがある」と言いますが、可憐なつつじもちょっと変わっています。