2018.06.21
これって詐欺?
区役所の職員と名乗る人から電話が来た。
「〷区役所保険課の△△ですが、先月末日が提出期限だった、給付金の申請書が出てないのですが。。。」
「え?それ何ですか?全く分からないのですが。。。」
最近忙しくて、バタバタしているから、何か忘れたのだろうか?
「□■さんですよね。」「去年末、書類をお送りしているのですが、返金が○○、○○○円ありまして。。。その書類の提出期限が先月末までだったのです。でも期限内に提出されていないので。。。」
「高額医療費とかですか?」
「それとは違います。」「今からでも、期限外手続きが出来ますので。。。」
私の名前は言っているが、何となく変な話だな~。。。
「取引銀行から、手続きの連絡をしますので、それに従ってください。」
「取引銀行はどこですか?銀行への連絡は私がしておきますので、銀行から連絡が来たら、通帳・印鑑・キャッシュカード・身分証明書を持って、銀行へ行ってください。」
「忙しいので、急には無理なのですが。」
「期限が切れているので、早く処理したいのです。」
やはり変な話だな~。
取りあえず来週にして欲しいと言う。
「じゃ、銀行からxx日の▼▼時に電話が行きますから、それに従ってください。」
「本来、期限外手続きだと費用がかかるのですが、預金残高が50万円以上あれば優待免除されます。」
全く変な話だ。
劇場型詐欺の始まり?
また電話が来るのかな?銀行の人と名乗って。。。
「〷区役所保険課の△△ですが、先月末日が提出期限だった、給付金の申請書が出てないのですが。。。」
「え?それ何ですか?全く分からないのですが。。。」
最近忙しくて、バタバタしているから、何か忘れたのだろうか?
「□■さんですよね。」「去年末、書類をお送りしているのですが、返金が○○、○○○円ありまして。。。その書類の提出期限が先月末までだったのです。でも期限内に提出されていないので。。。」
「高額医療費とかですか?」
「それとは違います。」「今からでも、期限外手続きが出来ますので。。。」
私の名前は言っているが、何となく変な話だな~。。。
「取引銀行から、手続きの連絡をしますので、それに従ってください。」
「取引銀行はどこですか?銀行への連絡は私がしておきますので、銀行から連絡が来たら、通帳・印鑑・キャッシュカード・身分証明書を持って、銀行へ行ってください。」
「忙しいので、急には無理なのですが。」
「期限が切れているので、早く処理したいのです。」
やはり変な話だな~。
取りあえず来週にして欲しいと言う。
「じゃ、銀行からxx日の▼▼時に電話が行きますから、それに従ってください。」
「本来、期限外手続きだと費用がかかるのですが、預金残高が50万円以上あれば優待免除されます。」
全く変な話だ。
劇場型詐欺の始まり?
また電話が来るのかな?銀行の人と名乗って。。。

No title
こりゃ~ 疑いも無く詐欺ですね~ 相手にしない方がいいかも。というかしないのがベストですよね。来週電話があったらめんどくさいけど・・・取りあえず警察に言っとくのかな~
No title
年末に送って提出期限が先月ってありえないでしょう。
あっても年度末の3月31日。
でも一瞬信用してしまいそうな電話ですね。騙される人もいるのかなと思いました。
給付金に手数料、50万以上あれば免除・・・分けがわからんです。
もし次回電話がかかってきたら騙されたふりをして110番ですね。
あっても年度末の3月31日。
でも一瞬信用してしまいそうな電話ですね。騙される人もいるのかなと思いました。
給付金に手数料、50万以上あれば免除・・・分けがわからんです。
もし次回電話がかかってきたら騙されたふりをして110番ですね。
詐欺ですね。
電話で対応すると引っかかる人が多いので、自治会では ” 通常は留守電 ” にして、必要な相手は録音を聞いてから対応するように指導がありました。
相手の名前や所属部署、電話番号も確認してから対応するのが良いのでしょうが、、お金がかえってくるのなら、、まずは書簡での連絡が来るはず、、何度も電話があるのなら警察でしょう。
毎日、おかしな電話が多いのです。
気をつけましょう!
相手の名前や所属部署、電話番号も確認してから対応するのが良いのでしょうが、、お金がかえってくるのなら、、まずは書簡での連絡が来るはず、、何度も電話があるのなら警察でしょう。
毎日、おかしな電話が多いのです。
気をつけましょう!
Re: 自遊自足 さま
コメントありがとうございます。
そうですよね。やっぱり詐欺ですよね。
でも話の途中までは、詐欺だと気が付かなかったのです。
名前も、住んでいるところも。。よく知っていたし。(それが怖い。)
聞いているうちに、やっぱり変だと。(敵も少ししゃべりすぎたようで。@@)
「今週は忙しいから、来週に。。。」と、時間稼ぎをして、さあどうしよう。
やはり警察へ言っておいた方が、前例として被害者に注意を喚起できるかな~?
そうですよね。やっぱり詐欺ですよね。
でも話の途中までは、詐欺だと気が付かなかったのです。
名前も、住んでいるところも。。よく知っていたし。(それが怖い。)
聞いているうちに、やっぱり変だと。(敵も少ししゃべりすぎたようで。@@)
「今週は忙しいから、来週に。。。」と、時間稼ぎをして、さあどうしよう。
やはり警察へ言っておいた方が、前例として被害者に注意を喚起できるかな~?
Re: BB さま
コメントありがとうございます。
そうですね、年末に送って提出期限が先月ってありえないですよね。
話している途中までは、そういう事には気が付きませんでした。
年末で忙しかったから、私が書類を失くしたのかな~?
いろいろな還付があったりもするから、その類かな~?なんて。
(何せ、私の名前だけでなく、個人情報をよく知っていて、小出しにされると。)
そうそう、給付金に手数料?、50万以上あれば免除?そこいら辺りから変だと思うようになりました。
きっと信じちゃう人もいるのでしょうね。
来週又電話が来たら警察へ連絡。。。興味半分、怖さ半分です。
そうですね、年末に送って提出期限が先月ってありえないですよね。
話している途中までは、そういう事には気が付きませんでした。
年末で忙しかったから、私が書類を失くしたのかな~?
いろいろな還付があったりもするから、その類かな~?なんて。
(何せ、私の名前だけでなく、個人情報をよく知っていて、小出しにされると。)
そうそう、給付金に手数料?、50万以上あれば免除?そこいら辺りから変だと思うようになりました。
きっと信じちゃう人もいるのでしょうね。
来週又電話が来たら警察へ連絡。。。興味半分、怖さ半分です。
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
確かに年寄りは詐欺に引っかかりやすいですよね。
我が家も留守電にしてあるのですが、他に電話が来る予定があったので、ついつい留守電が流れる前に電話に出てしまったのです。
敵もさるもの、区役所名や所属部署、そして名前も言ったのです。(勿論でたらめでしょうが。)
私のまま絵も、住所も、いろいろ知って上で電話されているから。。。
確かに、返金等は全て書類ですよね。今までも返金が何回もありました、全て書類でした。
普段そうなのに、それには気が付かなかったです。
それ以後の話で、段々おかしいと思うようになりました。
多分、全般の段階で終わっていれば、信じちゃうと思います。
確かに、変な電話が多いです。
区では、「この電話は録音されています」というメッセージが流れるになるパーツを無料で電話に付けてくれそうです。
借りた方が良いかな~。
確かに年寄りは詐欺に引っかかりやすいですよね。
我が家も留守電にしてあるのですが、他に電話が来る予定があったので、ついつい留守電が流れる前に電話に出てしまったのです。
敵もさるもの、区役所名や所属部署、そして名前も言ったのです。(勿論でたらめでしょうが。)
私のまま絵も、住所も、いろいろ知って上で電話されているから。。。
確かに、返金等は全て書類ですよね。今までも返金が何回もありました、全て書類でした。
普段そうなのに、それには気が付かなかったです。
それ以後の話で、段々おかしいと思うようになりました。
多分、全般の段階で終わっていれば、信じちゃうと思います。
確かに、変な電話が多いです。
区では、「この電話は録音されています」というメッセージが流れるになるパーツを無料で電話に付けてくれそうです。
借りた方が良いかな~。