2018.06.24
そぼろ親子丼
区役所が発行する各種証明書は、日曜日でも(本庁舎では)発行してもらえると言うことなので、区役所へ行く。
平日より空いている。
「どのようなご用件で。。。」案内係の人が直ぐに聞いてくる。
「印鑑証明を発行して貰おうと。。。」
「カードはお持ちですか?」
「はい。」
「暗証番号は登録済みですか?」
「あ、登録したかどうか分からないです。」
「窓口発行で宜しいですか?」
「はい。」
窓口に行くと、
「印鑑登録証明は、窓口申請より機械申請の方が100円安いですよ。」と言われる。
「カードの暗証番号を登録したかどうだか分からないので。。。」
「暗証番号は、皆さん登録済みです。」「99回番号を間違えても大丈夫なので、試してみますか?考えられる番号で。」
この際だから、チャレンジしてみよう。
「じゃあ試してみます。」
機械に行って、(考えられる番号を入力して)申請する。
お!一発で正解だ。^^
100円得したので、ランチは豪華に?@@
伊勢ろくで‘そぼろ親子丼’(800円)を食べる。^^

多すぎて、残してしまう。
100円ぶん位残したかな~。@@
平日より空いている。
「どのようなご用件で。。。」案内係の人が直ぐに聞いてくる。
「印鑑証明を発行して貰おうと。。。」
「カードはお持ちですか?」
「はい。」
「暗証番号は登録済みですか?」
「あ、登録したかどうか分からないです。」
「窓口発行で宜しいですか?」
「はい。」
窓口に行くと、
「印鑑登録証明は、窓口申請より機械申請の方が100円安いですよ。」と言われる。
「カードの暗証番号を登録したかどうだか分からないので。。。」
「暗証番号は、皆さん登録済みです。」「99回番号を間違えても大丈夫なので、試してみますか?考えられる番号で。」
この際だから、チャレンジしてみよう。
「じゃあ試してみます。」
機械に行って、(考えられる番号を入力して)申請する。
お!一発で正解だ。^^
100円得したので、ランチは豪華に?@@
伊勢ろくで‘そぼろ親子丼’(800円)を食べる。^^

多すぎて、残してしまう。
100円ぶん位残したかな~。@@

トントン
人生は損と得、半分ずつ?トントンで良いのでしょうね。
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
そうですね。得ばかりしていると、いつかしっぺ返しがドーン来るようです。
100円ぐらいで、喜んでいるぐらいが良いのでしょう。
そうですね。得ばかりしていると、いつかしっぺ返しがドーン来るようです。
100円ぐらいで、喜んでいるぐらいが良いのでしょう。