2018.08.19
日本橋クルーズ船
今日のランチは、“越前おろし蕎麦”を食べよう。
神楽坂の九頭竜蕎麦も美味しいが、新しいお店も開拓してみよう。
ネットで検索して、日本橋の‘御清水庵清恵(おしょうずあんきよえ)’へ行く。
お店の場所は分からなくても、地下鉄三越前で降り、B6出口を出てキョロキョロすると直ぐだ。
“天ぷらおろしとろろそば”を注文する。
お蕎麦が、見た目美味しそうに見えないのだが。。。何と、食べると美味しい。
(辛み大根は、つけ汁の中に入っている。)

満足してお店の外に出る。
日本橋の下から出ている船が行列していない。
そうか、暑いから空いているのかも知れない。
20分ほど待てば、屋根付きの船もあると言うが、麦わら帽子を貸してくれるというので、直ぐ乗れる(屋根のない)船に乗る。

日本橋の上は高速道路が走っている。

佃大橋(だったかな?)の向こうはビルビルビル。。。

川面の模様も面白い。

地上から出は見ることが出来ないナイスビュー。
レインボーブリッジに東京タワーがすっぽり入っている。

約40分間、面白いガイドさん(おじさん)の説明を聞きながら、思いがけず楽しい時を過ごす。
神楽坂の九頭竜蕎麦も美味しいが、新しいお店も開拓してみよう。
ネットで検索して、日本橋の‘御清水庵清恵(おしょうずあんきよえ)’へ行く。
お店の場所は分からなくても、地下鉄三越前で降り、B6出口を出てキョロキョロすると直ぐだ。
“天ぷらおろしとろろそば”を注文する。
お蕎麦が、見た目美味しそうに見えないのだが。。。何と、食べると美味しい。
(辛み大根は、つけ汁の中に入っている。)

満足してお店の外に出る。
日本橋の下から出ている船が行列していない。
そうか、暑いから空いているのかも知れない。
20分ほど待てば、屋根付きの船もあると言うが、麦わら帽子を貸してくれるというので、直ぐ乗れる(屋根のない)船に乗る。

日本橋の上は高速道路が走っている。

佃大橋(だったかな?)の向こうはビルビルビル。。。

川面の模様も面白い。

地上から出は見ることが出来ないナイスビュー。
レインボーブリッジに東京タワーがすっぽり入っている。

約40分間、面白いガイドさん(おじさん)の説明を聞きながら、思いがけず楽しい時を過ごす。

おやおや
美味しいお蕎麦食べて、
次は ”クルーズ ” ですか、、良いなぁ~。
水の上は風も涼しく感じられたのでしょう。
それに、たまには日に当たる事も必要なのだそうで、
気分がよくなれば、、食欲モ、、モリモリ?
ストレスを溜めない生活、、良いなぁ~。
次は ”クルーズ ” ですか、、良いなぁ~。
水の上は風も涼しく感じられたのでしょう。
それに、たまには日に当たる事も必要なのだそうで、
気分がよくなれば、、食欲モ、、モリモリ?
ストレスを溜めない生活、、良いなぁ~。
Re: マーニ さま
> 美味しいお蕎麦食べて、
コメントありがとうございます。
何故船に乗ったのか?
そこに船があったから。@@
川面に吹く風は、思いのほか涼しかったです。
でも、屋根がなかったから、陽当たりは良すぎましたね。^^
確かに、行き当たりばったりの生活、いや、性格なのでしょう。
コメントありがとうございます。
何故船に乗ったのか?
そこに船があったから。@@
川面に吹く風は、思いのほか涼しかったです。
でも、屋根がなかったから、陽当たりは良すぎましたね。^^
確かに、行き当たりばったりの生活、いや、性格なのでしょう。