2018.10.10
新宿へ
昔は、「今日やらなくても良いことは、先伸ばし」だった。
しか~し、最近は「今日出来ることは、出来るうちにやっておかないと」と、思う。
明日は出来ないかもしれないから。。。
用があって、新宿に出かける。
ブラブラと都庁方面を歩く。
最先端のビルがひしめいている街新宿には、こんな場所もある。

用を済ませて、都庁ビル界隈を散歩。
そう言えば、昔この展望台へ上ったことがある。無料だから。

都議会議事堂前広場では、この都庁ビルを写真におさめる外国人がいる。

ふと見ると、「都庁議事堂レストラン」がある。
そう言えば、お昼を食べてないことに気づく。

メニューを見ると、安い!
一番高くて、ステーキの1,080円だ。
野菜カレーを注文する。(ご飯少な目で。)

コーヒが付いて(コーヒーはセルフサービスだが)税込680円だ。
安くても美味しい。
帰りにレジの人が教えてくれる。
明日(10月10)は都民の日なので、から揚げが(通常5個のところ)20個まで無料追加できるとのことだ。@@
(明日だけでなく、毎月10日はそうだとのこと。)
ま、5個食べるのが精いっぱいだろうけど、覚えておこう。
しか~し、最近は「今日出来ることは、出来るうちにやっておかないと」と、思う。
明日は出来ないかもしれないから。。。
用があって、新宿に出かける。
ブラブラと都庁方面を歩く。
最先端のビルがひしめいている街新宿には、こんな場所もある。

用を済ませて、都庁ビル界隈を散歩。
そう言えば、昔この展望台へ上ったことがある。無料だから。

都議会議事堂前広場では、この都庁ビルを写真におさめる外国人がいる。

ふと見ると、「都庁議事堂レストラン」がある。
そう言えば、お昼を食べてないことに気づく。

メニューを見ると、安い!
一番高くて、ステーキの1,080円だ。
野菜カレーを注文する。(ご飯少な目で。)

コーヒが付いて(コーヒーはセルフサービスだが)税込680円だ。
安くても美味しい。
帰りにレジの人が教えてくれる。
明日(10月10)は都民の日なので、から揚げが(通常5個のところ)20個まで無料追加できるとのことだ。@@
(明日だけでなく、毎月10日はそうだとのこと。)
ま、5個食べるのが精いっぱいだろうけど、覚えておこう。

No title
こんばんは~ はじめましてかしら 記憶ございませんワッ
伊豆の田舎から 都庁見物?行きました 10年以上前かな?
その頃 テロで警備が・・ 今あるかどうか分かりませんが
最上階のバー? ラウンジ?で 黒人の方がピアノ生演奏されて
いまして 私にウインクしたのです 夫に言いましたら 近くの
女性じゃないのかって 今もって謎です 笑
そんな 安い レストランがあるのですね 知りませんでした
今度行く機会がありましたら 行けるかな? 議事堂レストランに
行ってみようかな。
伊豆の田舎から 都庁見物?行きました 10年以上前かな?
その頃 テロで警備が・・ 今あるかどうか分かりませんが
最上階のバー? ラウンジ?で 黒人の方がピアノ生演奏されて
いまして 私にウインクしたのです 夫に言いましたら 近くの
女性じゃないのかって 今もって謎です 笑
そんな 安い レストランがあるのですね 知りませんでした
今度行く機会がありましたら 行けるかな? 議事堂レストランに
行ってみようかな。
No title
安いですね~ 一度は行ってみたいです。から揚げ20個まで無料で追加って・・・・ 誰が食べるんですかね??注文して持って帰るかな~
安い!
役所のレストランは、安くて充実していますね。
駐車場も1時間は無料だったり、
便利な場所ですから重宝します。
それにしても、から揚げ?
20個、、だめですよ!
ましてや、持ち帰りなんてして、夕ご飯では、身体にもよくありませんから、、、絶対、、やっちゃダメですよ。
サラダは、、もう少し多めでも良いかも知れませんね。
ハイ、、今日のお昼は、、合格です!
駐車場も1時間は無料だったり、
便利な場所ですから重宝します。
それにしても、から揚げ?
20個、、だめですよ!
ましてや、持ち帰りなんてして、夕ご飯では、身体にもよくありませんから、、、絶対、、やっちゃダメですよ。
サラダは、、もう少し多めでも良いかも知れませんね。
ハイ、、今日のお昼は、、合格です!
Re: プチ・クレソン さま
コメントありがとうございます。
まあ、都庁面物お見えになったことあるのですか?
伊豆とは違って、自然が全くないビルジャングルの世界でしょ。
高い(お値段も高い)バーで生演奏?リッチですね。
ウィンクは、本気か?サービスかどうか?^^
でも、悪い気はしませんよね。
次回は庶民の行く、1階のレストラン(食堂と言った方がピッタリかも)をお試しください。
600円で1時間飲み放題と言うのもあるようですよ。@@
まあ、都庁面物お見えになったことあるのですか?
伊豆とは違って、自然が全くないビルジャングルの世界でしょ。
高い(お値段も高い)バーで生演奏?リッチですね。
ウィンクは、本気か?サービスかどうか?^^
でも、悪い気はしませんよね。
次回は庶民の行く、1階のレストラン(食堂と言った方がピッタリかも)をお試しください。
600円で1時間飲み放題と言うのもあるようですよ。@@
Re: 自遊自足 さま
コメントありがとうございます。
無料でも、一人で20個追加は無理でしょ。
(無理したら、薬代の方が高くつく。)
あ、お持ち帰りは出来ないそうですよ。
何人かで行って、シェアするとか?
どうしたら20個分がタダで食べられるか?考えたいと思います。@@
無料でも、一人で20個追加は無理でしょ。
(無理したら、薬代の方が高くつく。)
あ、お持ち帰りは出来ないそうですよ。
何人かで行って、シェアするとか?
どうしたら20個分がタダで食べられるか?考えたいと思います。@@
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
なるほど、役所のレストランだから安いのですね。
職員が行くから?
メニューを見ると、どう考えても赤字ではないかと。。。
もしかして、家賃は払わなくてもいいのでしょうか?
あ、家賃って、都民の税金?
コーヒーも(セルフではありますが)ちゃんと抽出していて美味しいです。
これも飲み放題。(食べ放題、飲み放題はダメですね。)
なるほど、役所のレストランだから安いのですね。
職員が行くから?
メニューを見ると、どう考えても赤字ではないかと。。。
もしかして、家賃は払わなくてもいいのでしょうか?
あ、家賃って、都民の税金?
コーヒーも(セルフではありますが)ちゃんと抽出していて美味しいです。
これも飲み放題。(食べ放題、飲み放題はダメですね。)
No title
都庁のレストランですか~!行ってみたいです。というか、都庁自体に行ってみたいです。東北の田舎の主婦ですもの、アタシ、珍しいのです。
もしかしたら近々、関東に行けるかもしれないので、行けたら行ってみます!
もしかしたら近々、関東に行けるかもしれないので、行けたら行ってみます!
Re: きたあかり さま
コメントりがとうございます。
レストランと言うより、食堂です。@@この安さですからね。^^
遠くからお出ましになって、この食堂では可哀想かな?
でも、展望台は、無料だから上ってみるのは良いかもしれませんね。
展望台と言えば、文京区庁舎(後楽園球場の隣り)の展望台も無料で見晴らしが良いです。
レストランと言うより、食堂です。@@この安さですからね。^^
遠くからお出ましになって、この食堂では可哀想かな?
でも、展望台は、無料だから上ってみるのは良いかもしれませんね。
展望台と言えば、文京区庁舎(後楽園球場の隣り)の展望台も無料で見晴らしが良いです。