2014.06.23
PCのセキュリティが勝手にオフになった
昨夜PCを使っている時、何気なくインジケーターを見ると、‘セキュリティーオフ’の表示が出ている。
勿論、セキュリティーを切った覚えは全くない。
慌てて、手動でセキュリティをオンにしようとしたが動かない。
‘ウイルスに感染した?’
(azukiママさんのブログを思い出す。状態がよく似ている。)
このまま立ち上げておかない方が良いと思い、切ってしまう。
今朝になって、(azukiママさんは、修理に36,720円かかったとのこと)このままで使うのは怖いので、メーカーに聞いてみようと、PCを立ちあげる。
インジケーターを見ると、‘セキュリティーオフ’は表示されていない。
念のために、セキュリティーを確認すると、保護されている。
‘良かった~。’とは思ったが、いったい何が原因だったのだろう?
勿論、セキュリティーを切った覚えは全くない。
慌てて、手動でセキュリティをオンにしようとしたが動かない。
‘ウイルスに感染した?’
(azukiママさんのブログを思い出す。状態がよく似ている。)
このまま立ち上げておかない方が良いと思い、切ってしまう。
今朝になって、(azukiママさんは、修理に36,720円かかったとのこと)このままで使うのは怖いので、メーカーに聞いてみようと、PCを立ちあげる。
インジケーターを見ると、‘セキュリティーオフ’は表示されていない。
念のために、セキュリティーを確認すると、保護されている。
‘良かった~。’とは思ったが、いったい何が原因だったのだろう?

No title
般若心経上品でとってもきれいなのができましたね。
お盆にはお線香を上げに行きたいと思ってるので、その時に見せてください。PCの不思議現象は私にはさっぱりわからない世界です。
お盆にはお線香を上げに行きたいと思ってるので、その時に見せてください。PCの不思議現象は私にはさっぱりわからない世界です。
Re: s.matsu さま
コメントありがとうございます。
般若心経は、宗教を問わないと聞きましたので。。。ゴソゴソと作ってみました。
PCは、一時驚きましたが、覚悟して一晩寝たら翌日直っていました。
(PCも、過労だったのでしょうか?)
般若心経は、宗教を問わないと聞きましたので。。。ゴソゴソと作ってみました。
PCは、一時驚きましたが、覚悟して一晩寝たら翌日直っていました。
(PCも、過労だったのでしょうか?)
No title
PC大丈夫でしたか?
タイトル見てビックリし!記事を読んで2度目のビックリ!!でした。
とうか。。。自分で笑っちゃいましたが。
私は仕事等で使うソフトには強いのですが。。。PC自体とかは???で専門家に頼みましたがね。
私のは完全にウィルス感染だったのでネットを切りましたよ。
今も迷惑メールは以前同様に多くて困ってます。
マジに対策ソフトが起動していないとハラハラです。
タイトル見てビックリし!記事を読んで2度目のビックリ!!でした。
とうか。。。自分で笑っちゃいましたが。
私は仕事等で使うソフトには強いのですが。。。PC自体とかは???で専門家に頼みましたがね。
私のは完全にウィルス感染だったのでネットを切りましたよ。
今も迷惑メールは以前同様に多くて困ってます。
マジに対策ソフトが起動していないとハラハラです。
Re: azukiママ さま
本当にビックリしました。
丁度、azukiママさんのブログを読ませて貰っていたので、同じだ~と思いました。
(手動で動かそうとしたら、動かないというのも同じで。。。)
原因が何だったのかは分かりませんが、翌日PCを立ち上げた時には、セキュリティー(ウイルスバスターを入れているのですが)は、ONになっていました。
確認すると、‘保護されています’と表示されたので、そのまま使っています。
最近は、ウイルスが蔓延しているから、心配です。
丁度、azukiママさんのブログを読ませて貰っていたので、同じだ~と思いました。
(手動で動かそうとしたら、動かないというのも同じで。。。)
原因が何だったのかは分かりませんが、翌日PCを立ち上げた時には、セキュリティー(ウイルスバスターを入れているのですが)は、ONになっていました。
確認すると、‘保護されています’と表示されたので、そのまま使っています。
最近は、ウイルスが蔓延しているから、心配です。