2018.11.06
体力がないと通院はシンドイ
リウマチで通院している病院へ行く。
受付をした後、院内のレストランでモーニングを食べる。
今日は予約日でない(来月の予約日まで待てない事情があって来た)から、待ち時間がいつもにも増して長いだろう。
取りあえず、検体検査と画像撮影をするよう言われる。
その後、診察は未だ未だ待つとのことで、ランチを食べることにする。
あまり食欲はないのだが、時間つぶしにはなるだろう。
外は雨だから、又院内のレストランで、オムライスだ。

これはこれで美味しいのだろうが、私が想像したオムライスとは違っていた。
そして又、延々と待つ。
椅子に座ったり、立ったり、ぶらついてみたり。。。何処か寝ることが出来るところはないかと思うようになる。
病院に着いて6時間が経過したころ、(診察に)呼ばれる。
結論として、来月の予約日まで様子を見ることになる。@@
その後、薬の処方を2時間ほど待って家に帰る。
体力がないと通院はシンドイ。@@
受付をした後、院内のレストランでモーニングを食べる。
今日は予約日でない(来月の予約日まで待てない事情があって来た)から、待ち時間がいつもにも増して長いだろう。
取りあえず、検体検査と画像撮影をするよう言われる。
その後、診察は未だ未だ待つとのことで、ランチを食べることにする。
あまり食欲はないのだが、時間つぶしにはなるだろう。
外は雨だから、又院内のレストランで、オムライスだ。

これはこれで美味しいのだろうが、私が想像したオムライスとは違っていた。
そして又、延々と待つ。
椅子に座ったり、立ったり、ぶらついてみたり。。。何処か寝ることが出来るところはないかと思うようになる。
病院に着いて6時間が経過したころ、(診察に)呼ばれる。
結論として、来月の予約日まで様子を見ることになる。@@
その後、薬の処方を2時間ほど待って家に帰る。
体力がないと通院はシンドイ。@@

それは、、
長いですねー!
本当に休憩室とかで、一寝入りしたいくらいですね。
薬貰って帰れば、朝から夕方にかわっている1日です。
本当に、お疲れ様でした。
(でも、病院、、行くのを辞めることもできませんし、、困りますねー!)
本当に休憩室とかで、一寝入りしたいくらいですね。
薬貰って帰れば、朝から夕方にかわっている1日です。
本当に、お疲れ様でした。
(でも、病院、、行くのを辞めることもできませんし、、困りますねー!)
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
どうして患者がこんなに多いのでしょうか?
(ま、私も患者なのですが。)
どう見ても近くから通院している人ばかりではない。
いや、遠くから来ている人のほうが多いようです。
みな朝早く家をでて、一日がかりで来ているようです。
だからレストランも(決して安くはないのだけれでど)混んでいます。
薬を貰うまで待てないので、宅配便で送って貰う(勿論着払いだが)人もいます。
私がもっと老人になったら、一人で通院するのは難しいでしょうね。
どうして患者がこんなに多いのでしょうか?
(ま、私も患者なのですが。)
どう見ても近くから通院している人ばかりではない。
いや、遠くから来ている人のほうが多いようです。
みな朝早く家をでて、一日がかりで来ているようです。
だからレストランも(決して安くはないのだけれでど)混んでいます。
薬を貰うまで待てないので、宅配便で送って貰う(勿論着払いだが)人もいます。
私がもっと老人になったら、一人で通院するのは難しいでしょうね。
No title
お疲れ様でした。病院での待ち時間、疲れますよね。ほんと、体力がないと受診できません。いや、体力ある人でも、待ちくたびれて、病気になりそうです・・・。
私は、いつも本とタブレットを持っていきます。本は一冊読み終わる勢いの時があります。なんたることでしょう。なんとかならないのか・・・!
私は、いつも本とタブレットを持っていきます。本は一冊読み終わる勢いの時があります。なんたることでしょう。なんとかならないのか・・・!
Re: きたあかり さま
コメントありがとうございます。
最近そう思います。体力がないと病院へは行けない。@@
だからでしょう、老人が一人で通院する姿は少なくなりました。
コンピューターなど導入で、病院側としても待ち時間を短くする努力はしているのでしょうが、それが又老人には難しくて。。。
私はなんとか通院出来ていますが、ヨボヨボになるまでには、解決してほしいです。@@
最近そう思います。体力がないと病院へは行けない。@@
だからでしょう、老人が一人で通院する姿は少なくなりました。
コンピューターなど導入で、病院側としても待ち時間を短くする努力はしているのでしょうが、それが又老人には難しくて。。。
私はなんとか通院出来ていますが、ヨボヨボになるまでには、解決してほしいです。@@