2018.12.07
アクリル絵の具を買いに
少しずつ、断捨離。
今年の夏着なかったものは、(来年も着ないだろうから)捨てる。
それはいいのだが、少し前に使い出したストールがない。
もう、先月中旬から見つからないのだ。
きっと、断捨離してしまったのだろう。@@
お昼過ぎてから、アクリル絵の具を買いに行く。
“アクリル絵の具って、木に描くときは、水性絵具に比べて滲みが少ないかな~”なんて思いつつ。。。
東急ハンズで、アクリル絵の具の売り場へ行く。
と、アクリル絵の具を使った“グラウデコ”の実演販売をしている。
面白そうなので見ていると、「やってみませんか?」と声をかけられる。
そう言われれば、当然やってみる。^^
で、出来たのがこれ。(右下)

「乾くまで8時間ぐらい必要なので、このままお持ちください。明日朝には固まっています。」と言って、プラスチックパックに入れてくれる。
ちょっと面白そうなので、簡単なセットを買う。(手先を使うから、ボケ防止に良いかな?)
で、作った作品と、セットををぶら下げて帰る。
あらら、目的のアクリル絵の具は?
今年の夏着なかったものは、(来年も着ないだろうから)捨てる。
それはいいのだが、少し前に使い出したストールがない。
もう、先月中旬から見つからないのだ。
きっと、断捨離してしまったのだろう。@@
お昼過ぎてから、アクリル絵の具を買いに行く。
“アクリル絵の具って、木に描くときは、水性絵具に比べて滲みが少ないかな~”なんて思いつつ。。。
東急ハンズで、アクリル絵の具の売り場へ行く。
と、アクリル絵の具を使った“グラウデコ”の実演販売をしている。
面白そうなので見ていると、「やってみませんか?」と声をかけられる。
そう言われれば、当然やってみる。^^
で、出来たのがこれ。(右下)

「乾くまで8時間ぐらい必要なので、このままお持ちください。明日朝には固まっています。」と言って、プラスチックパックに入れてくれる。
ちょっと面白そうなので、簡単なセットを買う。(手先を使うから、ボケ防止に良いかな?)
で、作った作品と、セットををぶら下げて帰る。
あらら、目的のアクリル絵の具は?

大丈夫!
楽しいお買物ですから、、もう一度出かければよろしいのです。
アクリル絵具で、、さあ、、何を始められるのでしょうか?
ソチラのほうが、、興味深々なのです。
アクリル絵具で、、さあ、、何を始められるのでしょうか?
ソチラのほうが、、興味深々なのです。
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
やはりボケてるのでしょう。
『アクリル絵の具が、木材に塗れるか?滲まないか?聞いて購入する。』
たったこれだけのことをするために、出かけたのに。。。
他のことに気を取られると、すぐ忘れてしまう。
記憶の箱の底が抜けたのでしょう。
アクリル絵の具が木材に塗ってもにじまないようだったら、工作(@@)に使おうと思っているのです。
やはりボケてるのでしょう。
『アクリル絵の具が、木材に塗れるか?滲まないか?聞いて購入する。』
たったこれだけのことをするために、出かけたのに。。。
他のことに気を取られると、すぐ忘れてしまう。
記憶の箱の底が抜けたのでしょう。
アクリル絵の具が木材に塗ってもにじまないようだったら、工作(@@)に使おうと思っているのです。