2019.03.26
播磨坂へお花見
播磨坂(環三通り)の桜を見に行く。
桜を見る前に、先ずは腹ごしらえ。^^
先日入った、(タイ料理とフランスパンのお店)アリッサラに入る。
先日は、ガバオを食べたので、今日はガイヤーンを注文する。

タイハーブに鶏肉を漬けこんだ、グリルチキンだ。もち米のおにぎり(?)が付いている。
(タイにもおにぎりがあるのかな?)
ハーブに漬けこんだお肉が美味しい。
セットのコーヒが来たので、ケーキも食べたくなった@@が。。。
ケーキはないというので、パン(クロワッサンオランジ―ナ)を注文する。

これも又美味しい。もっと食べられるが。。。ぐっと我慢。
そう、桜を見に来たのだ。
桜並木はこんな感じ。

そして開花状況はこう。

桜並木の下には小川が流れている。(今夜の場所取りのシートも見える。)

あ、鳥が桜の花をくちばしで切り取って落としている。

そして落ちてくる桜を、受け取ろうとする人。
(そう言えば、桜の花びらが地面に落ちないうちにキャッチすれば、良いことがあると聞いたことがある。)

桜ばかりではなく、サンシュウの木や、

チョウセンレンギョウ、

ユキヤナギ、

海棠、

そしてタンポポも咲いている。

この桜並木には、水色の桜の木が1本あったはずだが、この木だろうか?

多分この木だろう。
残念だが咲いて無い。 他の桜に後れて咲くから。
桜を見る前に、先ずは腹ごしらえ。^^
先日入った、(タイ料理とフランスパンのお店)アリッサラに入る。
先日は、ガバオを食べたので、今日はガイヤーンを注文する。

タイハーブに鶏肉を漬けこんだ、グリルチキンだ。もち米のおにぎり(?)が付いている。
(タイにもおにぎりがあるのかな?)
ハーブに漬けこんだお肉が美味しい。
セットのコーヒが来たので、ケーキも食べたくなった@@が。。。
ケーキはないというので、パン(クロワッサンオランジ―ナ)を注文する。

これも又美味しい。もっと食べられるが。。。ぐっと我慢。
そう、桜を見に来たのだ。
桜並木はこんな感じ。

そして開花状況はこう。

桜並木の下には小川が流れている。(今夜の場所取りのシートも見える。)

あ、鳥が桜の花をくちばしで切り取って落としている。

そして落ちてくる桜を、受け取ろうとする人。
(そう言えば、桜の花びらが地面に落ちないうちにキャッチすれば、良いことがあると聞いたことがある。)

桜ばかりではなく、サンシュウの木や、

チョウセンレンギョウ、

ユキヤナギ、

海棠、

そしてタンポポも咲いている。

この桜並木には、水色の桜の木が1本あったはずだが、この木だろうか?

多分この木だろう。
残念だが咲いて無い。 他の桜に後れて咲くから。

花見
ハイハイ、、素敵ですねー。
美味しいモノ、、8分目に食べて、、上出来です。
桜見物、、通り越して、
咲き始めたほかの花、、名前、良くご存じですねぇ~!
鳥の悪戯も楽しんで、、カナリ歩きましたね。
これでは、、晩御飯も、、さぞ美味しかったコトでしょう。
良かったですねー。
美味しいモノ、、8分目に食べて、、上出来です。
桜見物、、通り越して、
咲き始めたほかの花、、名前、良くご存じですねぇ~!
鳥の悪戯も楽しんで、、カナリ歩きましたね。
これでは、、晩御飯も、、さぞ美味しかったコトでしょう。
良かったですねー。
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
この通りは広くて、左右の通り、真ん中の分離帯と桜並木が3列になっています。
老人のデイサービスの車も来ていて、遠足のようなのでしょうか?お年寄りの方が、楽しそうにされていました。
ランチは、もう少し食べらた感じはします。^^
(もう少し食べたい、の一歩手前で止めるのが良いようです。)
お天気が良いですから、一生懸命歩きましたよ。坂道なのに。。。
この通りは広くて、左右の通り、真ん中の分離帯と桜並木が3列になっています。
老人のデイサービスの車も来ていて、遠足のようなのでしょうか?お年寄りの方が、楽しそうにされていました。
ランチは、もう少し食べらた感じはします。^^
(もう少し食べたい、の一歩手前で止めるのが良いようです。)
お天気が良いですから、一生懸命歩きましたよ。坂道なのに。。。