2019.04.16
ちょっと断捨離
ベランダで洗濯物を干していると、(海棠はもうすっかり終わってしまったが)ハナミズキが咲きだした。

あまり面倒を見てやれないのに、偉いものだ。
私も、断捨離でもがんばろうかな。
クローゼットの奥に、全く開けない箱がある。
驚くことに、風呂敷がどっさり。(世逃げよう?)
4~50枚はある。@@
取りあえず、半分ほど捨てる。
そして又、手拭いもどっさり。
こっちは勿論風呂敷の上を行く枚数。
布巾にもなるし~、なんて考えると。。。あ、それがダメなのだ。
一応、箱に入るだけ残し、捨てる。
ハンカチも、包装されたまま出てくる。
(以前、知人に差し上げたり、家の中の便利グッズに使ったり、整理したのだが。。。)
何だかくたびれた。
(買いものの予定はのだが、)デパートでバーゲンをやっているので、出かける。
“断捨離をしているのだから、買わないよ。”と自分自身に言い聞かせ、カキ氷を食べる。@@
天文館むじゃきのストリベリー白熊。^^

「コンデンスミルクの追加出来ますので、言ってください。」と言われたが。。。
こらえて、こらえて。\(◎o◎)/!

あまり面倒を見てやれないのに、偉いものだ。
私も、断捨離でもがんばろうかな。
クローゼットの奥に、全く開けない箱がある。
驚くことに、風呂敷がどっさり。(世逃げよう?)
4~50枚はある。@@
取りあえず、半分ほど捨てる。
そして又、手拭いもどっさり。
こっちは勿論風呂敷の上を行く枚数。
布巾にもなるし~、なんて考えると。。。あ、それがダメなのだ。
一応、箱に入るだけ残し、捨てる。
ハンカチも、包装されたまま出てくる。
(以前、知人に差し上げたり、家の中の便利グッズに使ったり、整理したのだが。。。)
何だかくたびれた。
(買いものの予定はのだが、)デパートでバーゲンをやっているので、出かける。
“断捨離をしているのだから、買わないよ。”と自分自身に言い聞かせ、カキ氷を食べる。@@
天文館むじゃきのストリベリー白熊。^^

「コンデンスミルクの追加出来ますので、言ってください。」と言われたが。。。
こらえて、こらえて。\(◎o◎)/!

風呂敷!
いやいや、、勿体ないです。
風呂敷、アレ以外と便利です。
ツーリングの時にリュックの底に1枚入れてあります。
万一には三角巾やホータイ代わり、勿論、荷物も包めます。
それに、chococake55さんのお持ちの物ならきっと、凝った柄でしょうから、、ああぁ~勿体ナイですよ。
お孫さんなど、欲しがりませんかね?
風呂敷、アレ以外と便利です。
ツーリングの時にリュックの底に1枚入れてあります。
万一には三角巾やホータイ代わり、勿論、荷物も包めます。
それに、chococake55さんのお持ちの物ならきっと、凝った柄でしょうから、、ああぁ~勿体ナイですよ。
お孫さんなど、欲しがりませんかね?
No title
こんにちは(*^^*)
断捨離、凄いですね。
私は、勿体なくて捨てられないんです。
今度こそ!と思いながらも中々出来ません。
しかも、包装紙とか紙袋まで。。。(^_^;)
カキ氷、美味しそうですね♪
コンデンスミルクの追加の誘惑。。。
私だったら勝てそうにありません。(^_^;)
断捨離、凄いですね。
私は、勿体なくて捨てられないんです。
今度こそ!と思いながらも中々出来ません。
しかも、包装紙とか紙袋まで。。。(^_^;)
カキ氷、美味しそうですね♪
コンデンスミルクの追加の誘惑。。。
私だったら勝てそうにありません。(^_^;)
すご~い!
4~50枚の風呂敷、そのうえをいく手ぬぐい、すご~い量だわ。ひえ~と思って読み進めると、なんと、ストリベリー白熊のボリューミーなこと!いや、写真なので本当はコンパクトなのかもしれませんね、でも、大きく見えてしまいました!アタシも、白くま、大好きです。食べた~い。
はなみずき、綺麗です。偉いです(*^。^*)
はなみずき、綺麗です。偉いです(*^。^*)
No title
わたしも実家の断捨離をしなければ~と思いながらもなかなか出来なくて・・・
うちもクローゼットに謎の衣装ケースがあるんです(^▽^;)
開けたら何が入っているのか???
風呂敷、手ぬぐい、ハンカチ・・・たくさん出てきましたね!
chococake55さんは器用にリメイクされそうなので、
エコバッグや手提げ袋などを作って、オークションで販売するとかいかがでしょう(*^^*)
うちもクローゼットに謎の衣装ケースがあるんです(^▽^;)
開けたら何が入っているのか???
風呂敷、手ぬぐい、ハンカチ・・・たくさん出てきましたね!
chococake55さんは器用にリメイクされそうなので、
エコバッグや手提げ袋などを作って、オークションで販売するとかいかがでしょう(*^^*)
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
ええ、風呂敷って便利ですよね。
今でも使っていますが、ちょっと多すぎです。
昔懐かしい、唐草模様の大判風呂敷は、布団も包めるような大きさです。
木綿の風呂敷、絹の風呂敷、わざわざ染めた名入りや家紋を入れたものなどは捨てていないです。
現代っ子は使わない、使えないですね。
お洒落な紙袋の方が良いようです。@@
ええ、風呂敷って便利ですよね。
今でも使っていますが、ちょっと多すぎです。
昔懐かしい、唐草模様の大判風呂敷は、布団も包めるような大きさです。
木綿の風呂敷、絹の風呂敷、わざわざ染めた名入りや家紋を入れたものなどは捨てていないです。
現代っ子は使わない、使えないですね。
お洒落な紙袋の方が良いようです。@@
Re: sora.nyan さま
コメントありがとうございます。
断捨離って、言うのは簡単ですが、なかなか出来ませんね。
もう、勿体ないと思ったら、全く捨てることが出来ません。
私も、包装紙は、殆どすぐ捨てることに。
紙袋は、箱を用意して、それに入らない時は捨てるようにルールを決めました。
勿論盛ったいことですので、自分で買いものをする時は、包装紙・紙袋は遠慮するようにしています。
コンデンスミルクは大好物なので、追加を遠慮するにはかなりの決断が必要でしたよ。^^
断捨離って、言うのは簡単ですが、なかなか出来ませんね。
もう、勿体ないと思ったら、全く捨てることが出来ません。
私も、包装紙は、殆どすぐ捨てることに。
紙袋は、箱を用意して、それに入らない時は捨てるようにルールを決めました。
勿論盛ったいことですので、自分で買いものをする時は、包装紙・紙袋は遠慮するようにしています。
コンデンスミルクは大好物なので、追加を遠慮するにはかなりの決断が必要でしたよ。^^
Re: きたあかり さま
コメントありがとうございます。
全く凄い量でした。
整理ダンスの1段分が空きました。
白熊は、これで小サイズです。でも、冷え冷えになりました。
ハナミズキは、綺麗ですね。
か弱い感じがするのに、暑さにも負けず、寒さにも負けず、水不足にも負けないで、よく頑張っています。
全く凄い量でした。
整理ダンスの1段分が空きました。
白熊は、これで小サイズです。でも、冷え冷えになりました。
ハナミズキは、綺麗ですね。
か弱い感じがするのに、暑さにも負けず、寒さにも負けず、水不足にも負けないで、よく頑張っています。
Re: kario さま
コメントありがとうございます。
karioさんの実家の衣装ケース、『謎の衣装ケースを開けたら、小判が入っていました。』何てことになれば良いですね。^^
風呂敷は、テーブルランナーに化けたものもあります。
手拭いの変わったものは、額に入れてタペストリーにしたり、ハンカチはトイレットペーパーを1個ずつ包んで、トイレの中の、自家製棚に飾るように置いたりしています。
さらに、お子さんのいるママさん達に、お弁当包みに使ってもらったりしています。
でも、量が多すぎて。。。
どう頑張っても、リメークはなかなか。。。加齢ですから。^^@@
karioさんの実家の衣装ケース、『謎の衣装ケースを開けたら、小判が入っていました。』何てことになれば良いですね。^^
風呂敷は、テーブルランナーに化けたものもあります。
手拭いの変わったものは、額に入れてタペストリーにしたり、ハンカチはトイレットペーパーを1個ずつ包んで、トイレの中の、自家製棚に飾るように置いたりしています。
さらに、お子さんのいるママさん達に、お弁当包みに使ってもらったりしています。
でも、量が多すぎて。。。
どう頑張っても、リメークはなかなか。。。加齢ですから。^^@@