2019.06.07
解らないことが多い
お昼近くになるとポツンポツン雨が降りだした。
雨は嫌だけど、植木に水遣りをしないでいいのは助かる。
紫陽花も、雨に濡れると一段と風情がある。

ランチは近くのお店で間に合わそう。
近くのお店と言っても、傘は必要だ。
肩も痛いし手も痛いので、両手で傘をさして出かける。(そんな思いをするなら、家で食べればいいのにね~。)
車道を、自転車に乗って走って行く人がいる。
よく見ると、片手運転でもう片方の手で傘をさしている。更に、後の荷台にもう一人(大人)載っていて、その人も傘をさしている。
(危なくないの?)
そして、今度は歩行者が赤信号で横断歩道を渡っている。
(雨だから急いでいるの?)
初めて入る中華屋へ入る。
「冷やし中華お願いします。」
「醤油、タンタン、冷麺がありますが。」
「醤油でお願いします。」とは言ったものの、面白い区分けだな。@@

ん、見た目は冷やし中華そのものだが。。。
味は、確かに醤油だ。
最近の区分はこうなのかな?
自転車の片手傘さし運転と言い、赤信号で横断歩道を渡ることと言い、そしてこの冷やし中華の区分といい、どうも、分からないことが多すぎる。
雨は嫌だけど、植木に水遣りをしないでいいのは助かる。
紫陽花も、雨に濡れると一段と風情がある。

ランチは近くのお店で間に合わそう。
近くのお店と言っても、傘は必要だ。
肩も痛いし手も痛いので、両手で傘をさして出かける。(そんな思いをするなら、家で食べればいいのにね~。)
車道を、自転車に乗って走って行く人がいる。
よく見ると、片手運転でもう片方の手で傘をさしている。更に、後の荷台にもう一人(大人)載っていて、その人も傘をさしている。
(危なくないの?)
そして、今度は歩行者が赤信号で横断歩道を渡っている。
(雨だから急いでいるの?)
初めて入る中華屋へ入る。
「冷やし中華お願いします。」
「醤油、タンタン、冷麺がありますが。」
「醤油でお願いします。」とは言ったものの、面白い区分けだな。@@

ん、見た目は冷やし中華そのものだが。。。
味は、確かに醤油だ。
最近の区分はこうなのかな?
自転車の片手傘さし運転と言い、赤信号で横断歩道を渡ることと言い、そしてこの冷やし中華の区分といい、どうも、分からないことが多すぎる。

違反です
自転車で、片手で傘さし運転はいけません。
赤信号無視は勿論ダメ!
時々、自転車での信号無視を見かけることがあります。
「誰もいないから」 とか「停まるのが面倒だから」とか、
注意すれば、誰にも迷惑はかけていないと開き直ります。
遠くからでも大人がいけない事を屁理屈付けて平気でやっている姿
見ている子供が学びます。
子供が正しく教えられた規律を「守らなくても良い」と教え込む事になるのだと話ます。
自分の目線だけで暮らしている人の多さに驚くばかりです。
冷やし中華は、、許してあげましょう。
赤信号無視は勿論ダメ!
時々、自転車での信号無視を見かけることがあります。
「誰もいないから」 とか「停まるのが面倒だから」とか、
注意すれば、誰にも迷惑はかけていないと開き直ります。
遠くからでも大人がいけない事を屁理屈付けて平気でやっている姿
見ている子供が学びます。
子供が正しく教えられた規律を「守らなくても良い」と教え込む事になるのだと話ます。
自分の目線だけで暮らしている人の多さに驚くばかりです。
冷やし中華は、、許してあげましょう。
冷やし中華
酸っぱいのが苦手なので、醤油は良いかも!!
それともこれも酸っぱいんでしょうか?
いつもはゴマ味を頼んでいます。
自転車、私も若い頃、傘を差して片手運転で自転車に乗っていました。
今はもう自転車にすら乗れないので、自分のことを棚に上げて、
そういう人を見掛けるとブツブツ言っています。
やはり危険なので、やめて貰いたいですよね。
それともこれも酸っぱいんでしょうか?
いつもはゴマ味を頼んでいます。
自転車、私も若い頃、傘を差して片手運転で自転車に乗っていました。
今はもう自転車にすら乗れないので、自分のことを棚に上げて、
そういう人を見掛けるとブツブツ言っています。
やはり危険なので、やめて貰いたいですよね。
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
違反行為でも、皆堂々とやっていますね。道交法が変わったのかと間違えるほどです。
そうそう、先日赤信号で横断歩道を渡る親子連れがいたので、「赤信号ですよ。お子さんを連れているのに、ダメじゃありません?」と声をかけてことがありました。
そうしたら、(子連れのお母さんではない人が)「青信号で渡ったって、車にひかれてしまうのに。。。」うるさいことと言うな、というような顔をされてしまいました。(´;ω;`)ウッ…
冷やし中華が、私の思っていたものと違うことなんて、何でもないことです。
違反行為でも、皆堂々とやっていますね。道交法が変わったのかと間違えるほどです。
そうそう、先日赤信号で横断歩道を渡る親子連れがいたので、「赤信号ですよ。お子さんを連れているのに、ダメじゃありません?」と声をかけてことがありました。
そうしたら、(子連れのお母さんではない人が)「青信号で渡ったって、車にひかれてしまうのに。。。」うるさいことと言うな、というような顔をされてしまいました。(´;ω;`)ウッ…
冷やし中華が、私の思っていたものと違うことなんて、何でもないことです。
Re: マクノスケ さま
コメントありがとうございます。
「冷やし中華は酸っぱいもの」と、自分で決めつけていたようです。
このお店のは、醤油と出し味です。(醤油ですから、正しいですね。)
傘を差し、片手で自転車を運転するのは、どんなに運転が上手でも危ないと思いました。
(私は、自転車は乗りません。いや、乗れないのです。@@)
子供の頃、自転車練習中に転んで、トラウマになってしまったのです。
乗れたとしても、今は、片手どころか両手を使ってもハンドルさばきが出来ないでしょう。
ペダルも踏めないでしょう。
決して、傘を差し、片手で自転車を運転する人を、羨ましいと思っているかけではありませんが。。。
「冷やし中華は酸っぱいもの」と、自分で決めつけていたようです。
このお店のは、醤油と出し味です。(醤油ですから、正しいですね。)
傘を差し、片手で自転車を運転するのは、どんなに運転が上手でも危ないと思いました。
(私は、自転車は乗りません。いや、乗れないのです。@@)
子供の頃、自転車練習中に転んで、トラウマになってしまったのです。
乗れたとしても、今は、片手どころか両手を使ってもハンドルさばきが出来ないでしょう。
ペダルも踏めないでしょう。
決して、傘を差し、片手で自転車を運転する人を、羨ましいと思っているかけではありませんが。。。