2019.08.27
お墓参りへ
今日は、母の命日なので、朝早く家を出て(朝のうちの方が涼しいだろうと思い)、お墓参りに行く。
早く着き過ぎたので、(いつも買う)花屋が未だ開いてない。
これ幸いと、(朝食を食べないで家を出たから)モーニングを食べることにする。
有名なカヤバ珈琲へ行く。

ん?二階の出窓の手すりが新しくなったような気がするが。。。
店内に入ると、一部変化がある。
(歴史のある建物だから、早々極端なリノべは出来ないのだろうが。。。)
席に座ると、水と一緒にこんなものが出てくる。
なんだこれ?

面白いことを考えたものだ、おしぼりだ。(洒落ている。)
そして、人気の、玉子サンドのモーニングセットを注文する。

玉子サンドの味は変わっていない。美味しい~。
サンドイッチを食べていると、2階席(畳に丸テーブル)から、外国人がぞろぞろと降りてくる。
外国の人は、ガイドブックを見てくるのだろうか?
良く知っている。朝から営業していることも、2階席が畳になっていることも。
お寺へ行くと、いつもと違う人が出てくる。(一度も見たことのない人だ。。。)
お線香をお願いすると、束ねてあったお線香をバラバラにして火をつけてくれた。@@
(何でバラしちゃったのかな。。。?今まで、こんなの初めてだ。)
2束分をバラバラにしたから、お墓まで持って行くのも大変。風もあって、炎も出る。
お墓のお線香立てに、お線香を立てようとすると、バラバラだから立てられない。(ちょっと火傷をする。)
(お線香を横置きに出来るお墓も、何軒かはあるのだが、殆どが我が家のタイプ。)
どうやって立てろと言うのだろうか?
奮闘したが、無理。(もうこれ以上、火傷はしたくない。)
墓石に、適当に置かざるを得なかった。( ノД`)シクシク…
あの人は、バラシてあげた方が親切だと思ったのだろうが。。。
早く着き過ぎたので、(いつも買う)花屋が未だ開いてない。
これ幸いと、(朝食を食べないで家を出たから)モーニングを食べることにする。
有名なカヤバ珈琲へ行く。

ん?二階の出窓の手すりが新しくなったような気がするが。。。
店内に入ると、一部変化がある。
(歴史のある建物だから、早々極端なリノべは出来ないのだろうが。。。)
席に座ると、水と一緒にこんなものが出てくる。
なんだこれ?

面白いことを考えたものだ、おしぼりだ。(洒落ている。)
そして、人気の、玉子サンドのモーニングセットを注文する。

玉子サンドの味は変わっていない。美味しい~。
サンドイッチを食べていると、2階席(畳に丸テーブル)から、外国人がぞろぞろと降りてくる。
外国の人は、ガイドブックを見てくるのだろうか?
良く知っている。朝から営業していることも、2階席が畳になっていることも。
お寺へ行くと、いつもと違う人が出てくる。(一度も見たことのない人だ。。。)
お線香をお願いすると、束ねてあったお線香をバラバラにして火をつけてくれた。@@
(何でバラしちゃったのかな。。。?今まで、こんなの初めてだ。)
2束分をバラバラにしたから、お墓まで持って行くのも大変。風もあって、炎も出る。
お墓のお線香立てに、お線香を立てようとすると、バラバラだから立てられない。(ちょっと火傷をする。)
(お線香を横置きに出来るお墓も、何軒かはあるのだが、殆どが我が家のタイプ。)
どうやって立てろと言うのだろうか?
奮闘したが、無理。(もうこれ以上、火傷はしたくない。)
墓石に、適当に置かざるを得なかった。( ノД`)シクシク…
あの人は、バラシてあげた方が親切だと思ったのだろうが。。。

バラバラ
沢山の人のお参りと勘違いしたのでしようか?
しかし、バラバラでは火の始末にも困りますね。
何事にも ” 初心者 ” ポチポチ見掛けるこの季節ですね。
しかし、バラバラでは火の始末にも困りますね。
何事にも ” 初心者 ” ポチポチ見掛けるこの季節ですね。
No title
一体、どうしたというのでしょうかねえ。
バラすとちょっと危ないような気もするし…
普通はまとめてと思うんですけどね。
しかしタマゴサンド、美味しそうですね。
すっごく中身が厚くて贅沢な感じです。食べてみたいなあ。
バラすとちょっと危ないような気もするし…
普通はまとめてと思うんですけどね。
しかしタマゴサンド、美味しそうですね。
すっごく中身が厚くて贅沢な感じです。食べてみたいなあ。
No title
火傷大丈夫ですか?大変でしたね。お母様も心配なさっていらっしゃることでしょう。
卵サンドおいしそう。パンと卵って合いますよね。最近、ピザトーストに茹で卵のバラバラに崩したのを乗せるのがマイブームです。写真の卵サンドは、想像だけど、優しいお味な気がします。ほっとする味。
卵サンドおいしそう。パンと卵って合いますよね。最近、ピザトーストに茹で卵のバラバラに崩したのを乗せるのがマイブームです。写真の卵サンドは、想像だけど、優しいお味な気がします。ほっとする味。
No title
カヤバ珈琲。
いつか行ってみたいと思っている喫茶店です(^^)
この卵サンド、いつになったらわたしの口に入るかな(笑)
今年はもう東京に遊びに行く予定がないので、
来年のお楽しみにします(^_−)−☆
線香でヤケド…
こういうのって、地味〜に痛かったりしますよね。
お大事になさってくださいね。
いつか行ってみたいと思っている喫茶店です(^^)
この卵サンド、いつになったらわたしの口に入るかな(笑)
今年はもう東京に遊びに行く予定がないので、
来年のお楽しみにします(^_−)−☆
線香でヤケド…
こういうのって、地味〜に痛かったりしますよね。
お大事になさってくださいね。
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
勘違いしたかも知れませんが、(バラバラになったお線香二束を)お墓まで持って行くのも大変でした。
多分、お寺さん関係者が(忙しかったお盆とお彼岸の合間で)一休み?アルバイトさんだったのでしょうかね?
そう言えば、火の点け方もおかしかった。
勘違いしたかも知れませんが、(バラバラになったお線香二束を)お墓まで持って行くのも大変でした。
多分、お寺さん関係者が(忙しかったお盆とお彼岸の合間で)一休み?アルバイトさんだったのでしょうかね?
そう言えば、火の点け方もおかしかった。
Re: マクノスケ さま
コメントありがとうございます。
そうなんです。
バラしちゃったお線香二束分を、お墓まで持って行くことにかなり気を使いました。
お花を取りあえず水場に置いて、階段もあるし。。。
(ここのお寺さん以外でも、バラされたことはありません。)
お線香立て自体、束ねて立てるようになっているし。。。
カヤバ珈琲の玉子サンドは、有名です。
ゆで卵ではなく、玉子焼きで、辛子がちょっぴり良い味を出しています。
そうなんです。
バラしちゃったお線香二束分を、お墓まで持って行くことにかなり気を使いました。
お花を取りあえず水場に置いて、階段もあるし。。。
(ここのお寺さん以外でも、バラされたことはありません。)
お線香立て自体、束ねて立てるようになっているし。。。
カヤバ珈琲の玉子サンドは、有名です。
ゆで卵ではなく、玉子焼きで、辛子がちょっぴり良い味を出しています。
Re: きたあかり さま
コメントありがとうございます。
ま、火傷と言うとオーバーなのですが、お線香の火が手に飛んで、プチプチ水膨れになっちゃいました。
こちらのお店の玉子サンドは、茹で卵ではなく、玉子焼きなのです。
きたあかりさんがおっしゃる通り、ふわっとして優しい味です。
(他のお店でも、玉子焼きをサンドしたお店はありますが)、歴史を感じるお店の中で、ちょっぴり辛子が入っている玉子サンドを食べるのは、何ともいい感じです。
ま、火傷と言うとオーバーなのですが、お線香の火が手に飛んで、プチプチ水膨れになっちゃいました。
こちらのお店の玉子サンドは、茹で卵ではなく、玉子焼きなのです。
きたあかりさんがおっしゃる通り、ふわっとして優しい味です。
(他のお店でも、玉子焼きをサンドしたお店はありますが)、歴史を感じるお店の中で、ちょっぴり辛子が入っている玉子サンドを食べるのは、何ともいい感じです。
Re: kario さま
コメントありがとうございます。
カヤバ珈琲。この界隈は谷根千の散歩道にもなっているので、混んでいる時間体もあります。
2階は、畳敷き丸ちゃぶ台ですから、雰囲気が良いかな?
(私は畳に座れないので、もっぱら1階のテーブル席。)
そうそう、この辺りは桜もいいですね。
お線香で火傷。 昔は、子供の火遊びにあったようだけど。@@
派手じゃないんだけど、地味に水膨れになちゃいました。><:;
ご心配いただきありがとうございます。
カヤバ珈琲。この界隈は谷根千の散歩道にもなっているので、混んでいる時間体もあります。
2階は、畳敷き丸ちゃぶ台ですから、雰囲気が良いかな?
(私は畳に座れないので、もっぱら1階のテーブル席。)
そうそう、この辺りは桜もいいですね。
お線香で火傷。 昔は、子供の火遊びにあったようだけど。@@
派手じゃないんだけど、地味に水膨れになちゃいました。><:;
ご心配いただきありがとうございます。
No title
お墓参り お疲れさまでした
バラバラのお線香は大変でしたね
2束も 線香立てには立てられませんよね
カヤバ珈琲 とても洒落たお店ですね
おしぼり❓に見えませんでした(笑)
バラバラのお線香は大変でしたね
2束も 線香立てには立てられませんよね
カヤバ珈琲 とても洒落たお店ですね
おしぼり❓に見えませんでした(笑)
Re: sheep☆ さま
コメントありがとうございます。
お寺さんの人、初めてお会いした人なので、(たまたま遊びに来ていた人?)かも知れませんね。
お仏壇に、上げるだけの、何本かのお線香じゃないのだから。。。
カヤバ珈琲、歴史を感じるお店です。
(おつまみか前菜?)のような感じのおしぼり。
じゃばら状態に押し畳んであって、持ち上げると伸びるんですよ。^^
お寺さんの人、初めてお会いした人なので、(たまたま遊びに来ていた人?)かも知れませんね。
お仏壇に、上げるだけの、何本かのお線香じゃないのだから。。。
カヤバ珈琲、歴史を感じるお店です。
(おつまみか前菜?)のような感じのおしぼり。
じゃばら状態に押し畳んであって、持ち上げると伸びるんですよ。^^