2019.10.28
上野散歩続き
(昨日の続き)
ヒュッゲな時間を過ごした市田邸を出て、上野公園へ。
噴水広場まで来ると、家族連れなどでかなり混んでいる。
イベントをやっているのだろう、向こうの方にテントが見える。

テントのあるところに近づくと、混んでいる混んでいる。。。
食べ物屋さんばかりでなく、家具屋さん、雑貨屋さん、貴金属、お箸専門店、陶芸品のお店、いろいろなお店があるはあるは。。。

凄い込みようにたじたじ。。。何も食べれない。( ノД`)シクシク…
少し外れたところで、サックスを吹いているおじさんがいるので、立ち止まって聴く。

旗には、ヘブンアーティストと書かれている。
自分で作曲した曲などもCDに吹き込んで売っている。
4、5人の人が聴いていたが、曲が終わると、CDを買う人が人か。。。
結局、お昼を食べたのは家に帰って来てからだ。お昼なのか、夕食なのか?
自作の煮込みロールキャベツ。合い挽き肉にいろいろ野菜のみじん切りを入れた。美味しい。^^

今回はちゃんと、木の鍋敷だ。
ヒュッゲな時間を過ごした市田邸を出て、上野公園へ。
噴水広場まで来ると、家族連れなどでかなり混んでいる。
イベントをやっているのだろう、向こうの方にテントが見える。

テントのあるところに近づくと、混んでいる混んでいる。。。
食べ物屋さんばかりでなく、家具屋さん、雑貨屋さん、貴金属、お箸専門店、陶芸品のお店、いろいろなお店があるはあるは。。。

凄い込みようにたじたじ。。。何も食べれない。( ノД`)シクシク…
少し外れたところで、サックスを吹いているおじさんがいるので、立ち止まって聴く。

旗には、ヘブンアーティストと書かれている。
自分で作曲した曲などもCDに吹き込んで売っている。
4、5人の人が聴いていたが、曲が終わると、CDを買う人が人か。。。
結局、お昼を食べたのは家に帰って来てからだ。お昼なのか、夕食なのか?
自作の煮込みロールキャベツ。合い挽き肉にいろいろ野菜のみじん切りを入れた。美味しい。^^

今回はちゃんと、木の鍋敷だ。

人混み
流石に上野ですねー。
まるでお祭りミタイです。
縫って歩いてお疲れだったでしょう。
ロールキャベツも柔らかそうで、、良かったですね。
ハイ、、鍋敷きには、、ご注意!!
今日はグンと冷えこむ様です。
寒さの準備は出来ましたか?
まるでお祭りミタイです。
縫って歩いてお疲れだったでしょう。
ロールキャベツも柔らかそうで、、良かったですね。
ハイ、、鍋敷きには、、ご注意!!
今日はグンと冷えこむ様です。
寒さの準備は出来ましたか?
Re: マーニ さま
> 流石に上野ですねー。
コメントありがとうございます。
人混みは苦手な私ですが、イベントやお祭りは大好きで、ついつい足が向いてしまう私です。矛盾してますね。
上野公園の楽しそうなイベント、地方の名産品をパクつく大衆のの隣りで、路上生活者たちが食料の配布を待っている光景はなんとも考えさせられます。
ロールキャベツは、キャベツ1個を全部巻いて、冷凍庫に入れておいたものです。
とろとろとして、とても美味しかったです。(自画自賛)
未だ未だ残っていますから、コンソメ味、ケチャップ味、和風だしといろいろ楽しめそうです。^^
コメントありがとうございます。
人混みは苦手な私ですが、イベントやお祭りは大好きで、ついつい足が向いてしまう私です。矛盾してますね。
上野公園の楽しそうなイベント、地方の名産品をパクつく大衆のの隣りで、路上生活者たちが食料の配布を待っている光景はなんとも考えさせられます。
ロールキャベツは、キャベツ1個を全部巻いて、冷凍庫に入れておいたものです。
とろとろとして、とても美味しかったです。(自画自賛)
未だ未だ残っていますから、コンソメ味、ケチャップ味、和風だしといろいろ楽しめそうです。^^