2019.11.26
寒くても通院しなきゃ
今日は寒いけど、リウマチの病院へ通院しなければならない。
血液検査もあるし、朝食は抜きで出かける。
お腹はペコペコなのに、身体は重い。
電車も、座れないから立っているしかない。
やっとこさ病院へ着くと、雨が降りだした。
途中で降らないで良かった。
採血は30分待ちと表示されている。先に採尿をする。
採尿用のトイレに入ると、男の人が、端の方で車椅子と共に立っている。
多分、(車椅子の)奥様が採尿している間、待っているのだろう。
(以前、介護の会へ参加した時、このような場合が一番大変だと話していた方がいた。)
採血の番がまわってくる。
「膠原病内科で、8本採りますね。」
「え?8本?いつもは5本なのですが。。。」
「はい、先生から8本の指示が出ています。いつもより多いですね。」
何か、いつもと違う検査をしたいのだろう。
採血が終わって、院内レストランで、朝食をとる。
(今日も又、モーニングメニューは変わっていない。)

待ち時間があるので、院内のお花屋さんへ行く。
(先月可愛いトナカイのお人形があったので、やっぱり買おうかな?と思う。)
「あの~、ここにあった木で出来たトナカイのお人形は?」
「ああ、売れてしまいました。」
やっぱり、可愛かったから、売れてしまったか。残念。( ノД`)シクシク…
診察の結果は、あまり良くなかった。
だから、いろいろ検査も入れているし、「薬を変えてみようか」とも言う。
私的には、気が進まない。。。ちょっとペンディングにしてもらう。
こんなに寒くても、患者さんは沢山来ている。
薬の待ち時間も、2時間待ちと表示されている。
“後日受け取り”を依頼して、病院を出る。
寒い中、美味しいものも食べないで家に帰る。
思うに、今日はまだ一食しか食べていない。
中途半端な時間だが、冷蔵庫をアサる。
血液検査もあるし、朝食は抜きで出かける。
お腹はペコペコなのに、身体は重い。
電車も、座れないから立っているしかない。
やっとこさ病院へ着くと、雨が降りだした。
途中で降らないで良かった。
採血は30分待ちと表示されている。先に採尿をする。
採尿用のトイレに入ると、男の人が、端の方で車椅子と共に立っている。
多分、(車椅子の)奥様が採尿している間、待っているのだろう。
(以前、介護の会へ参加した時、このような場合が一番大変だと話していた方がいた。)
採血の番がまわってくる。
「膠原病内科で、8本採りますね。」
「え?8本?いつもは5本なのですが。。。」
「はい、先生から8本の指示が出ています。いつもより多いですね。」
何か、いつもと違う検査をしたいのだろう。
採血が終わって、院内レストランで、朝食をとる。
(今日も又、モーニングメニューは変わっていない。)

待ち時間があるので、院内のお花屋さんへ行く。
(先月可愛いトナカイのお人形があったので、やっぱり買おうかな?と思う。)
「あの~、ここにあった木で出来たトナカイのお人形は?」
「ああ、売れてしまいました。」
やっぱり、可愛かったから、売れてしまったか。残念。( ノД`)シクシク…
診察の結果は、あまり良くなかった。
だから、いろいろ検査も入れているし、「薬を変えてみようか」とも言う。
私的には、気が進まない。。。ちょっとペンディングにしてもらう。
こんなに寒くても、患者さんは沢山来ている。
薬の待ち時間も、2時間待ちと表示されている。
“後日受け取り”を依頼して、病院を出る。
寒い中、美味しいものも食べないで家に帰る。
思うに、今日はまだ一食しか食べていない。
中途半端な時間だが、冷蔵庫をアサる。

雨の中
お疲れ様でした。
!!
8本も採ったのですか!!
検査のためとはいえ大変でしたね。
朝食だけでは栄養も摂れません。
温かで吸収の良い物を食べましょう。
気温も、もう冬!
鍋にアレコレ入れてグツグツ、
暖まってお休みください。
!!
8本も採ったのですか!!
検査のためとはいえ大変でしたね。
朝食だけでは栄養も摂れません。
温かで吸収の良い物を食べましょう。
気温も、もう冬!
鍋にアレコレ入れてグツグツ、
暖まってお休みください。
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
ま、量的には大したことがないのですが、普段より本数が増えていたので、「なんじゃこれ?」って思いました。
リウマチ薬の副作用を調べたかったようです。
(薬の用を増やしているので。。。)
庫の朝食では、淋しいですよね。
しかも、何年も変わることなくこのメニュー。
そう、夕食はお鍋にしました。
冷蔵庫をひっくり返して、ごった煮鍋です。
寒いときは、暖かい鍋に限りますね。^^
ま、量的には大したことがないのですが、普段より本数が増えていたので、「なんじゃこれ?」って思いました。
リウマチ薬の副作用を調べたかったようです。
(薬の用を増やしているので。。。)
庫の朝食では、淋しいですよね。
しかも、何年も変わることなくこのメニュー。
そう、夕食はお鍋にしました。
冷蔵庫をひっくり返して、ごった煮鍋です。
寒いときは、暖かい鍋に限りますね。^^
No title
こんにちは♪
寒くなってきました
体調は大丈夫ですか?
いつも思うのですが
お薬の待ち時間とか スゴク時間がかかるのですね
大きな病院なのでしょう~
採血だけでも8本なんて大変なことです
しっかり体調管理されてください
食べることは一番大事な事
しっかり食べてくださいませ(*^-^*)
寒くなってきました
体調は大丈夫ですか?
いつも思うのですが
お薬の待ち時間とか スゴク時間がかかるのですね
大きな病院なのでしょう~
採血だけでも8本なんて大変なことです
しっかり体調管理されてください
食べることは一番大事な事
しっかり食べてくださいませ(*^-^*)
Re: sheep☆ さま
コメントありがとうございます。
今年は、秋がなくて、急に冬が来てしまいましたね。
おんぼろの身体は、もう何十年も夏の次は秋と覚えていますので、なかなか理解できないです。
それで、ガタガタ困っているようです。
病院は、言われる通り大きな病院です。
最初、膠原病を疑って、対応できる病院を紹介してもらいました。
なので、不便なこともいろいろありますね。
ま、幸い食べることは好きなので、頑張っています。
ご心配いただきありがとうございます。
今年は、秋がなくて、急に冬が来てしまいましたね。
おんぼろの身体は、もう何十年も夏の次は秋と覚えていますので、なかなか理解できないです。
それで、ガタガタ困っているようです。
病院は、言われる通り大きな病院です。
最初、膠原病を疑って、対応できる病院を紹介してもらいました。
なので、不便なこともいろいろありますね。
ま、幸い食べることは好きなので、頑張っています。
ご心配いただきありがとうございます。