2019.12.03
今年2回目の年越しそば

ハイハイ
ちゃんと朝食の分も頂いたのですね!!
立派です。
年越し蕎麦、予習から復習まで、、
続けて食べれば蕎麦の味の違いにも敏感になるのでしょうか?
続けては食べた事の無い私に教えて下さい。
新そばはやはり、ざる(盛り)ですね。
立派です。
年越し蕎麦、予習から復習まで、、
続けて食べれば蕎麦の味の違いにも敏感になるのでしょうか?
続けては食べた事の無い私に教えて下さい。
新そばはやはり、ざる(盛り)ですね。
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
ここのお店で、蕎麦がきしる粉を食べるのは初めてです。
ちょっと目についたので、注文しました。
デザートも一度に食べられるなんて、手間が省けます。しかも美味しかった。
お蕎麦は好きな方ですから、そんなに間を開けないで食べます。
2色とか、3色とか、利き蕎麦とか、一度に違うお蕎麦を食べれば、違いが歴然とわかりますね。
日を変えて行くと、なにか違ってると思う日もあります。(美味しく変わっていれば良いのですが。。。)
そう、やはりお蕎麦は冷たいものが良いですね。私は。
ここのお店で、蕎麦がきしる粉を食べるのは初めてです。
ちょっと目についたので、注文しました。
デザートも一度に食べられるなんて、手間が省けます。しかも美味しかった。
お蕎麦は好きな方ですから、そんなに間を開けないで食べます。
2色とか、3色とか、利き蕎麦とか、一度に違うお蕎麦を食べれば、違いが歴然とわかりますね。
日を変えて行くと、なにか違ってると思う日もあります。(美味しく変わっていれば良いのですが。。。)
そう、やはりお蕎麦は冷たいものが良いですね。私は。