2020.04.03
巣ごもり食品を買いに

No title
東京も大阪も感染者が増える一方ですね。
緊急事態宣言が出そうですね。
出されたら、あっという間にスーパーの棚が空っぽに
なるかもしれませんね。
私も生協で冷凍食品を多めに買いました。
緊急事態宣言が出そうですね。
出されたら、あっという間にスーパーの棚が空っぽに
なるかもしれませんね。
私も生協で冷凍食品を多めに買いました。
No title
こちらもこの数日間で感染者が数人出てきました。
毎日ちょっとずつですが保存のきく食料(缶詰、乾麺など)を
買い足して、いざという時に備えています。
マスクの次は食料品が不足になっちゃったらどうしよう〜。
そう考えると怖いですね((((;゚Д゚))))
毎日ちょっとずつですが保存のきく食料(缶詰、乾麺など)を
買い足して、いざという時に備えています。
マスクの次は食料品が不足になっちゃったらどうしよう〜。
そう考えると怖いですね((((;゚Д゚))))
保存食
缶詰や冷凍食品が売れている様です。
スーパーでも品薄のトコロもでてきました。
幾日分かは用意しておいた方が良いですね。
スポーツ用品店(登山用)で販売されている ” アルファ米 ” は保存もきいて、
味もいろいろ、、美味しいですよ。炊き込みご飯やチャーハンなどがあります。袋にお湯や水を加えるだけで、ふっくらご飯になります。
小さな袋でも、チャント1食分になります。
万一に備えて幾つか用意しておくと良いですよ。
スーパーでも品薄のトコロもでてきました。
幾日分かは用意しておいた方が良いですね。
スポーツ用品店(登山用)で販売されている ” アルファ米 ” は保存もきいて、
味もいろいろ、、美味しいですよ。炊き込みご飯やチャーハンなどがあります。袋にお湯や水を加えるだけで、ふっくらご飯になります。
小さな袋でも、チャント1食分になります。
万一に備えて幾つか用意しておくと良いですよ。
Re: ぶーちゃん さま
コメントありがとうございます。
いやいや大変なことになっていますね。
やっと、トイレットペーパーが一息つける状態になったのに、こんどは食べものです!@@
食いしん坊の私としては、人一倍困ります。
百合子ショックで、一時カップ麺が消えましが、今度は、カップ麺どころか食料全般。
マスク2枚配布の次は、(昔のように)お米が配布されるようになるのでは?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
いやいや大変なことになっていますね。
やっと、トイレットペーパーが一息つける状態になったのに、こんどは食べものです!@@
食いしん坊の私としては、人一倍困ります。
百合子ショックで、一時カップ麺が消えましが、今度は、カップ麺どころか食料全般。
マスク2枚配布の次は、(昔のように)お米が配布されるようになるのでは?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
Re: kario さま
コメントありがとうございます。
毎日、何人。。何十人とコロナ患者数が発表されていますが、この数は検査した人だけ。
潜在的には、何倍も、何十倍もいるはずですから。。。もしかして私も?(゚д゚)?
食べ物は重要です。
グルメkarioさんでも、味を選んでいる場合ではないかも。@@
口に入って、お腹が満たされれば良い。?😢
マスク2枚配布の次は、古米2合配布?
毎日、何人。。何十人とコロナ患者数が発表されていますが、この数は検査した人だけ。
潜在的には、何倍も、何十倍もいるはずですから。。。もしかして私も?(゚д゚)?
食べ物は重要です。
グルメkarioさんでも、味を選んでいる場合ではないかも。@@
口に入って、お腹が満たされれば良い。?😢
マスク2枚配布の次は、古米2合配布?
Re: マーニ さま
コメントありがとうございます。
ええ、(私はあまり好みませんが)カップラーメンは全くの品薄です。
インスタントラーメンも、冷凍食品も、午後になると品薄になります。
なるほど登山用品とは気が付きませんでした。(登山をしないので。)
早速、(と言っても、土日は遠慮して)登山用品店行ってみます。
ありがとうございます。
No title
こちらは、まだスーパーに食料品はたくさんありますが、東京は大変になりそうですね。
我が家では、一応、缶詰とお米、それから、味噌と醤油を少し多めに買いました。
今日の午後は、マスクを手作りしようと思います。ゴム部分をどうしたらいいのやら・・・。
コロナとの闘い、長くなりそうですが、気力体力つけて、お互い頑張りましょう!
我が家では、一応、缶詰とお米、それから、味噌と醤油を少し多めに買いました。
今日の午後は、マスクを手作りしようと思います。ゴム部分をどうしたらいいのやら・・・。
コロナとの闘い、長くなりそうですが、気力体力つけて、お互い頑張りましょう!
Re: きたあかり さま
コメントありがとうございます。
都市封鎖何てことになったら、どうしよう?
トイレットペーパーは、ウォシュレット後タオルを使う?
マスクは、手拭いとかハンカチで作る。
でも、食べるものがなければ。。。皆競って買う気持ちは分かります。
(ベランダ栽培では追いつかない。@@)
あ~、マスクのゴム。そう言えば何処へ行っても売り切れです。
(口に鉢巻をするほかないでしょうか?^^)
> こちらは、まだスーパーに食料品はたくさんありますが、東京は大変になりそうですね。
> 我が家では、一応、缶詰とお米、それから、味噌と醤油を少し多めに買いました。
> 今日の午後は、マスクを手作りしようと思います。ゴム部分をどうしたらいいのやら・・・。
> コロナとの闘い、長くなりそうですが、気力体力つけて、お互い頑張りましょう!
都市封鎖何てことになったら、どうしよう?
トイレットペーパーは、ウォシュレット後タオルを使う?
マスクは、手拭いとかハンカチで作る。
でも、食べるものがなければ。。。皆競って買う気持ちは分かります。
(ベランダ栽培では追いつかない。@@)
あ~、マスクのゴム。そう言えば何処へ行っても売り切れです。
(口に鉢巻をするほかないでしょうか?^^)
> こちらは、まだスーパーに食料品はたくさんありますが、東京は大変になりそうですね。
> 我が家では、一応、缶詰とお米、それから、味噌と醤油を少し多めに買いました。
> 今日の午後は、マスクを手作りしようと思います。ゴム部分をどうしたらいいのやら・・・。
> コロナとの闘い、長くなりそうですが、気力体力つけて、お互い頑張りましょう!