先日より作っていた、吊るし飾りの(真ん中に飾る)毬が出来た。

小さな花は簡単に縫って、丸い発泡スチロールに付けた。
花びらは、母が残した木目込み人形の端切れを使っているので、色が様々だ。
あとは、周りにぶら下げる飾りを作っていかなければならならないわけだが、それらをぶら下げる輪を買いに行く。
東急ハンズの手芸用品売り場と、ユザワヤを探したのだが売っていない。
あらら。。。
これも自分で作らなければならないのだろうか?
何を使って、どう作ればいいのだろうか?
周りにぶら下げる飾りを作るだけでも大変なのに、これじゃ、お節句飾りまでに間に合わない。。。