2015.02.25
‘カヤバ珈琲’の野菜サンド
(母の)お墓参りを予定していた日に、通院しなければならなくなった。
では、お墓参りはいつ行こう?天候も考慮に入れると、今日しかない。
午後になって、(昨日から、副作用が出ているであろう薬を中止したためか)体のだるさが少し良くなったので、思い切ってお墓参りに出かける。
お寺の近くで、お花を買う。
桃の花があったので、入れてもらう。
「お母さん、もうじき桃の節句だから、桃の花持ってきたよ。」
「今年も、お雛様飾ったからね。」
勿論返事はないのだが。。。
「じゃ、帰るね。又来るからね。」
そう言うと、「じゃ、私も一緒に帰る。」と言っているようだ。
(生前、母が行っているデイサービスに顔を出して帰る時、「じゃ、先に帰るね。」と私が言うと、母は必ず「じゃ、私も帰る。」と言っていたことを思い出す。)
お寺を出て、遅いお昼を食べようとしたが、あてにしていたお店は全てお休みだ。
今日(水曜日)は定休日のお店が多い。
以前入ったことのある、‘カヤバ珈琲’に行き、野菜サンドを食べる。(スープとサラダ付きにする。)

このお店は、玉子サンドの方が有名だそうだが、パンがふわふわしていて野菜サンドも美味しかった。
(これ位の量なら、食べ過ぎではないだろう。)
それにしても、外国人のお客さんが多いようだ。
‘谷根千’を観光しているのだろうか?
では、お墓参りはいつ行こう?天候も考慮に入れると、今日しかない。
午後になって、(昨日から、副作用が出ているであろう薬を中止したためか)体のだるさが少し良くなったので、思い切ってお墓参りに出かける。
お寺の近くで、お花を買う。
桃の花があったので、入れてもらう。
「お母さん、もうじき桃の節句だから、桃の花持ってきたよ。」
「今年も、お雛様飾ったからね。」
勿論返事はないのだが。。。
「じゃ、帰るね。又来るからね。」
そう言うと、「じゃ、私も一緒に帰る。」と言っているようだ。
(生前、母が行っているデイサービスに顔を出して帰る時、「じゃ、先に帰るね。」と私が言うと、母は必ず「じゃ、私も帰る。」と言っていたことを思い出す。)
お寺を出て、遅いお昼を食べようとしたが、あてにしていたお店は全てお休みだ。
今日(水曜日)は定休日のお店が多い。
以前入ったことのある、‘カヤバ珈琲’に行き、野菜サンドを食べる。(スープとサラダ付きにする。)

このお店は、玉子サンドの方が有名だそうだが、パンがふわふわしていて野菜サンドも美味しかった。
(これ位の量なら、食べ過ぎではないだろう。)
それにしても、外国人のお客さんが多いようだ。
‘谷根千’を観光しているのだろうか?
