2015.06.21
父の日のプレゼントはアンパン
先日、ご飯の食べ比べをして、炊飯器次第でご飯が美味しくなることを実感した。
我が家の炊飯器は古いので、この際、買い替えようか?どれにしようか?先日から悩んでいる。
家電の量販店で、最近売り出した炊飯器の食べ比べがあると聞いたので行ってみる。
6メーカーの最近モデルで焚かれたご飯を食べ比べてみる。
魚沼産のコシヒカリを炊いているからか、どの炊飯器のものも美味しい。
それぞれ個性があって、同じお米を炊いても、見た目や食感が全く違う。
試食した人の評価がパネルになっていた。
評価が高いのは(、同点で)‘東芝の備長炭かまど本羽釜’‘ナショナルのWおどり炊き’‘三菱の本炭釜’となっている。
しかし、価格が表示されてなかったので、いざ購入するとなれば評価はどうなるのか?
食べ比べのご飯をで、お腹が膨れてしまった。
昼食は家に帰って食べよう。
歩いていると、あちこちで、お父さんへのプレゼントがPRされている。今日は父の日だ。
私も、20数年ぶりに、父が好きだったアンパンを買う。
(父は、タカセのアンパンが好きだったのだが、木村屋のアンパンで我慢して貰おう。)

桜・小倉・イチジク・杏・紅あずま・けし、6個のアンパンを仏壇に上げる。
(最後は私が食べることになるから、ちょっと多すぎたようだ。^^)
我が家の炊飯器は古いので、この際、買い替えようか?どれにしようか?先日から悩んでいる。
家電の量販店で、最近売り出した炊飯器の食べ比べがあると聞いたので行ってみる。
6メーカーの最近モデルで焚かれたご飯を食べ比べてみる。
魚沼産のコシヒカリを炊いているからか、どの炊飯器のものも美味しい。
それぞれ個性があって、同じお米を炊いても、見た目や食感が全く違う。
試食した人の評価がパネルになっていた。
評価が高いのは(、同点で)‘東芝の備長炭かまど本羽釜’‘ナショナルのWおどり炊き’‘三菱の本炭釜’となっている。
しかし、価格が表示されてなかったので、いざ購入するとなれば評価はどうなるのか?
食べ比べのご飯をで、お腹が膨れてしまった。
昼食は家に帰って食べよう。
歩いていると、あちこちで、お父さんへのプレゼントがPRされている。今日は父の日だ。
私も、20数年ぶりに、父が好きだったアンパンを買う。
(父は、タカセのアンパンが好きだったのだが、木村屋のアンパンで我慢して貰おう。)

桜・小倉・イチジク・杏・紅あずま・けし、6個のアンパンを仏壇に上げる。
(最後は私が食べることになるから、ちょっと多すぎたようだ。^^)

No title
え~~~!
アンパンにそんなに種類があるんだ~~~
ばんばの町のパン屋さんには…コシアン、粒あんくらいしかないぞ…
どれもおいしそうですね~~
なかでもイチジクのに興味津々!
アンパンにそんなに種類があるんだ~~~
ばんばの町のパン屋さんには…コシアン、粒あんくらいしかないぞ…
どれもおいしそうですね~~
なかでもイチジクのに興味津々!
Re: ばんば さま
コメントありがとうございます。
最近は、いろいろなアンパンがありますね。
このお店にも、未だ白餡・うぐいす餡などがあるのですが、全種買うとなると。。。
イチジクは、イチジクの粒粒したのがあって、まさにイチジクの味なのです。
でも、アンパンは、やはり‘こしあん’が一番だと思います。
最近は、いろいろなアンパンがありますね。
このお店にも、未だ白餡・うぐいす餡などがあるのですが、全種買うとなると。。。
イチジクは、イチジクの粒粒したのがあって、まさにイチジクの味なのです。
でも、アンパンは、やはり‘こしあん’が一番だと思います。