2015.11.09
桑ばらの塩ワンタン麺
2~3日前、‘西日本で、はやり目(流行性角結膜炎)が流行している’というニュースがあった。
ニュースによると、8月中旬ごろから医療機関からの報告が急増、10月中旬の1週間では、過去10年間で最多だった2005年同期を上回ったと言う。
そう言ば、私も9月初旬に2週間ほど目が赤くなって眼科に行ったことがあった。
‘はやり目’とは言われなかったし、目薬をくれて何の注意事項も言われなかったが。。。
そして又、先月末ごろ反対側の目が赤くなった。
2週間ほど経った今はもう(今度は眼科に行かなかったが)殆ど治っている。
はやり目だったのだろうか?そうではなかったのだろうか?
そんなこともあって、ここのところ、散歩に出ないで家でゴロゴロしていた。
‘年寄りは3日歩かなければ、歩けなくなる’@@と言うから、散歩に出なくちゃ。^^
行きたいと思っていたラーメン屋(桑ばら)へ行く。
(以前にも何度かお店の前を通ったが、満員で入れなかった。)
今日は、一人も並んでいない。そして、(全部で8席しか無いのに)1席空いている。
ラッキー!
人気No.3と書かれた‘塩ワンタン麺’を注文する。

見た目、鳥油がギタギタしているようなスープだが、むしろさっぱりしていて美味しい。
麺はまあまあだが、チャーシューが美味しい。
厚くて、焼いてあるのが良い。
ワンタンは、鳥と豚肉を入れてあるようだ。
それは良いのだが、ワンタンの皮がしっかりしていて私好みではない。(私は、ベロベロしている方が好きだから。)
次回は、チャーシュー麺を注文した方が良いようだ。
とか何とかいろいろ言ったが、残さず全部食べる。^^
ニュースによると、8月中旬ごろから医療機関からの報告が急増、10月中旬の1週間では、過去10年間で最多だった2005年同期を上回ったと言う。
そう言ば、私も9月初旬に2週間ほど目が赤くなって眼科に行ったことがあった。
‘はやり目’とは言われなかったし、目薬をくれて何の注意事項も言われなかったが。。。
そして又、先月末ごろ反対側の目が赤くなった。
2週間ほど経った今はもう(今度は眼科に行かなかったが)殆ど治っている。
はやり目だったのだろうか?そうではなかったのだろうか?
そんなこともあって、ここのところ、散歩に出ないで家でゴロゴロしていた。
‘年寄りは3日歩かなければ、歩けなくなる’@@と言うから、散歩に出なくちゃ。^^
行きたいと思っていたラーメン屋(桑ばら)へ行く。
(以前にも何度かお店の前を通ったが、満員で入れなかった。)
今日は、一人も並んでいない。そして、(全部で8席しか無いのに)1席空いている。
ラッキー!
人気No.3と書かれた‘塩ワンタン麺’を注文する。

見た目、鳥油がギタギタしているようなスープだが、むしろさっぱりしていて美味しい。
麺はまあまあだが、チャーシューが美味しい。
厚くて、焼いてあるのが良い。
ワンタンは、鳥と豚肉を入れてあるようだ。
それは良いのだが、ワンタンの皮がしっかりしていて私好みではない。(私は、ベロベロしている方が好きだから。)
次回は、チャーシュー麺を注文した方が良いようだ。
とか何とかいろいろ言ったが、残さず全部食べる。^^
