2016.10.29
長崎皿うどん
今朝も寒いようだが。。。。
夏が終わってすぐ冬が来たようだ。
(TVのお天気解説者が、秋は一日しかなかったと言っていた。)
今日の一日一捨は、キッチンの小物類。
お醤油さしや、ミルクピッチャー、箸置きなど、使っていないものを捨てる。
今日も、食事は軟らかいものを食べよう。
煮込みうどんか、きしめんはどうだろうか?
ブラブラとお蕎麦屋のメニューを覗きながら歩く。
煮込みうどんとか、きしめんとかは、結構ないものだ。
デパートのレストラン街だったらあるだろうか?
デパートへ行くが、やはりない。
ふと、デパートで‘大長崎展’と書かれたポスターを見る。
もうお腹も空いて来たし、‘チャンポン’ならどうだろうか?
「皿うどん1人前お願いします。」
皿うどんを注文してしまう。
あ~あ、皿うどんよりチャンポンの方が胃によさそうなのに。(皿うどんの方が好きなので、ついつい。)

蘇州林の皿うどんの麺は、かなり細い。
味は、(私的には)ちょっと塩辛い。
お酢をかけて、全部食べる。
蘇州林を出ると直ぐに、‘枇杷のたね’が売っている。
「枇杷のたねって、食べられるのですか?」
枇杷のたねを甘露煮にしてあると言う。
食べたことがないので、興味津々買ってみる。

広告に出ていた、松翁軒の‘渋皮栗寄せの抹茶カステラ’を買おうとしたが、売り切れていた。
売り切れとなると、更に買いたくなる。@@
明日又買いに来ようかな?^^
夏が終わってすぐ冬が来たようだ。
(TVのお天気解説者が、秋は一日しかなかったと言っていた。)
今日の一日一捨は、キッチンの小物類。
お醤油さしや、ミルクピッチャー、箸置きなど、使っていないものを捨てる。
今日も、食事は軟らかいものを食べよう。
煮込みうどんか、きしめんはどうだろうか?
ブラブラとお蕎麦屋のメニューを覗きながら歩く。
煮込みうどんとか、きしめんとかは、結構ないものだ。
デパートのレストラン街だったらあるだろうか?
デパートへ行くが、やはりない。
ふと、デパートで‘大長崎展’と書かれたポスターを見る。
もうお腹も空いて来たし、‘チャンポン’ならどうだろうか?
「皿うどん1人前お願いします。」
皿うどんを注文してしまう。
あ~あ、皿うどんよりチャンポンの方が胃によさそうなのに。(皿うどんの方が好きなので、ついつい。)

蘇州林の皿うどんの麺は、かなり細い。
味は、(私的には)ちょっと塩辛い。
お酢をかけて、全部食べる。
蘇州林を出ると直ぐに、‘枇杷のたね’が売っている。
「枇杷のたねって、食べられるのですか?」
枇杷のたねを甘露煮にしてあると言う。
食べたことがないので、興味津々買ってみる。

広告に出ていた、松翁軒の‘渋皮栗寄せの抹茶カステラ’を買おうとしたが、売り切れていた。
売り切れとなると、更に買いたくなる。@@
明日又買いに来ようかな?^^
