2014.04.30
笹屋伊織の柏餅
天気予報で、今日は1日中雨だと言う。
「今日は出かけないの?」
そんな母の言葉が聞こえてくるような感じがする。
外に行きたくて、よく玄関の鍵を開けようとしていた母を思い出す。
「今日は雨だから、出かけられないよ。」
「。。。」
夕方になると、何と、雨が上がった。
早速、‘柏餅’を買いに出かける。
今日は、‘笹屋伊織’の柏餅を買ってくる。
このお店も3種類(こしあん、粒あん、味噌あん)だ。
セロファンの袋に入っていて、一目では中の餡が何であるか分からない。
(袋の裏に、小さく書いてある。)

封を開け、柏の葉を開ける。
丸いお饅頭型だ。
草餅が‘粒あん’、白いお餅が‘こしあん’と‘味噌あん’。‘味噌あん’は、柏の葉が裏返しに包んである。

ここのお店のお餅は、柔らかい方だ。
賞味期限は本日中。
「今日は出かけないの?」
そんな母の言葉が聞こえてくるような感じがする。
外に行きたくて、よく玄関の鍵を開けようとしていた母を思い出す。
「今日は雨だから、出かけられないよ。」
「。。。」
夕方になると、何と、雨が上がった。
早速、‘柏餅’を買いに出かける。
今日は、‘笹屋伊織’の柏餅を買ってくる。
このお店も3種類(こしあん、粒あん、味噌あん)だ。
セロファンの袋に入っていて、一目では中の餡が何であるか分からない。
(袋の裏に、小さく書いてある。)

封を開け、柏の葉を開ける。
丸いお饅頭型だ。
草餅が‘粒あん’、白いお餅が‘こしあん’と‘味噌あん’。‘味噌あん’は、柏の葉が裏返しに包んである。

ここのお店のお餅は、柔らかい方だ。
賞味期限は本日中。
