2017.02.12
ウエッジウッドの日
2週間ほど前、東武ホープセンターの地下に、星乃珈琲がオープンした。
星乃珈琲は、言わずと知れたコーヒーチェーンなので、東武ホープセンターに行かなくても、あちこちにあるのだが。。。
新規開店となると言って見たくなる。
スフレパンケーキを食べるべく星乃珈琲へたどり着くと、行列が出来ている。
新しいお店には、直ぐ行列が出来るものだ。(私もそうだが。^^)
とても並んでいられない。
直ぐ近くの、亜麻亜亭に入る。
(ここは初めてだが、新宿の京王モールにもお店があって、若い頃そこには良く入ったものだ。)
サンドイッチセットを注文する。

コーヒーカップもサンドイッチのお皿も、そしてお砂糖入れも全てウエッジウッドだ。
(器で味も変わる。@@)
ブラブラと歩いて、又、疲れる。
今度も、かなり昔に入った喫茶店(皇琲亭)に入り、コーヒーを飲む。
(昔懐かしい喫茶店巡り、のようになってしまった。)
この店のカウンター後ろの棚には、いろいろなカップがある。
以前、店員さんに聞いたことがある。
「どんな基準でカップを選んでいるのですか?」
「お客さんの雰囲気に合わせてえらんでいるのです。
さてさて、私にはどんなカップで淹れてくれるかな?と思っていたら。。。
何と、ウエッジウッドだ。

今日は、ウエッジウッドの日だ。
星乃珈琲は、言わずと知れたコーヒーチェーンなので、東武ホープセンターに行かなくても、あちこちにあるのだが。。。
新規開店となると言って見たくなる。
スフレパンケーキを食べるべく星乃珈琲へたどり着くと、行列が出来ている。
新しいお店には、直ぐ行列が出来るものだ。(私もそうだが。^^)
とても並んでいられない。
直ぐ近くの、亜麻亜亭に入る。
(ここは初めてだが、新宿の京王モールにもお店があって、若い頃そこには良く入ったものだ。)
サンドイッチセットを注文する。

コーヒーカップもサンドイッチのお皿も、そしてお砂糖入れも全てウエッジウッドだ。
(器で味も変わる。@@)
ブラブラと歩いて、又、疲れる。
今度も、かなり昔に入った喫茶店(皇琲亭)に入り、コーヒーを飲む。
(昔懐かしい喫茶店巡り、のようになってしまった。)
この店のカウンター後ろの棚には、いろいろなカップがある。
以前、店員さんに聞いたことがある。
「どんな基準でカップを選んでいるのですか?」
「お客さんの雰囲気に合わせてえらんでいるのです。
さてさて、私にはどんなカップで淹れてくれるかな?と思っていたら。。。
何と、ウエッジウッドだ。

今日は、ウエッジウッドの日だ。
