2017.02.14
アップルパイ
何処かで工事をしている。
外なのか?マンションの何処かの部屋なのか分からない。
股関節が痛いのだが、いらいらするから散歩に出る。
寝ているより、座っているより、そろり歩いていた方が調子が良い。
3月末で閉店するという、トリコロール(池袋店)へ行き、アップルパイを食べる。

隣りの席に座った中年女性が、店員さんに聞いている。
「ここのコーヒー美味しかったのに、今度はどこへ行けば良いのでしょうか?近くにチェーン店有りますか?」
「ありがとうございます。一番近いのは、銀座になります。」
「銀座じゃ、遠いわよね。」
確かに、このお店のコーヒーは美味しいと思う。
注文をしてから、一杯づつ、ネルドリップで淹れてくれる。
ゆっくりとアップルパイを味わって、ふと思う。
近くに、RINGOというアップパイ屋が(1年ほど前?)出来たのだが、いつも並んでいて未だ買ったことがない。
折角なので行ってみる。
やはり、15人ほど並んでいたが、時間的にはそれほど並ばないで買えた。
‘一人4個まで’と書いてあるが、2個買う。
家に持ち帰って早速食べる。

並ぶ理由が分かる。美味~しい。
明日までは大丈夫とのことだったが、2個とも食べてしまう。
今日のランチはトリコロールのアップルパイ、そしてRONGOのアップルパイが夕食だ。@@
外なのか?マンションの何処かの部屋なのか分からない。
股関節が痛いのだが、いらいらするから散歩に出る。
寝ているより、座っているより、そろり歩いていた方が調子が良い。
3月末で閉店するという、トリコロール(池袋店)へ行き、アップルパイを食べる。

隣りの席に座った中年女性が、店員さんに聞いている。
「ここのコーヒー美味しかったのに、今度はどこへ行けば良いのでしょうか?近くにチェーン店有りますか?」
「ありがとうございます。一番近いのは、銀座になります。」
「銀座じゃ、遠いわよね。」
確かに、このお店のコーヒーは美味しいと思う。
注文をしてから、一杯づつ、ネルドリップで淹れてくれる。
ゆっくりとアップルパイを味わって、ふと思う。
近くに、RINGOというアップパイ屋が(1年ほど前?)出来たのだが、いつも並んでいて未だ買ったことがない。
折角なので行ってみる。
やはり、15人ほど並んでいたが、時間的にはそれほど並ばないで買えた。
‘一人4個まで’と書いてあるが、2個買う。
家に持ち帰って早速食べる。

並ぶ理由が分かる。美味~しい。
明日までは大丈夫とのことだったが、2個とも食べてしまう。
今日のランチはトリコロールのアップルパイ、そしてRONGOのアップルパイが夕食だ。@@
