2017.06.01
紫陽花
我が家のベランダでは、4月に海棠が咲き、5月にツツジと君子蘭が咲き、そして今紫陽花が満開だ。
我が家の紫陽花は“てまりてまり”と言う名前が付いていて、花が丸く咲いていたが、最近は丸が崩れてきた。
(紫陽花も歳をとると、体形が崩れるのかな?人間と同じに。@@)
青紫の紫陽花。これはまだ丸い。

赤紫の紫陽花。これは丸が崩れている。

そして白紫の紫陽花。これは全く丸くない。

主にこの3種の色が咲いている。
人間も歳をとるとガタが来る。
元気だと思っていた(麻雀教室で知り合った)80代の友人(先輩)は、と言うと。。。
・腰を痛めて車椅子の生活になり来れなくなった人。
・老人ホームに入ったので来れなくなった人。
・白内障で、物が見えずらくなり、短時間で帰ってしまう人。
更に、91歳のお婆ちゃんが風邪をひいたと思ったら肺炎の一歩手前と言うことで寝込んでしまった。
そして、まだ若い?同じ年の友人が体調が悪くて入院している。
いや~、心細くなって来る。
我が家の紫陽花は“てまりてまり”と言う名前が付いていて、花が丸く咲いていたが、最近は丸が崩れてきた。
(紫陽花も歳をとると、体形が崩れるのかな?人間と同じに。@@)
青紫の紫陽花。これはまだ丸い。

赤紫の紫陽花。これは丸が崩れている。

そして白紫の紫陽花。これは全く丸くない。

主にこの3種の色が咲いている。
人間も歳をとるとガタが来る。
元気だと思っていた(麻雀教室で知り合った)80代の友人(先輩)は、と言うと。。。
・腰を痛めて車椅子の生活になり来れなくなった人。
・老人ホームに入ったので来れなくなった人。
・白内障で、物が見えずらくなり、短時間で帰ってしまう人。
更に、91歳のお婆ちゃんが風邪をひいたと思ったら肺炎の一歩手前と言うことで寝込んでしまった。
そして、まだ若い?同じ年の友人が体調が悪くて入院している。
いや~、心細くなって来る。

こんばんは
まあ!紫陽花も体形が変わるのですか!?
人間と一緒ですね。
年齢とともに不調の箇所も多くなりますね。
お知り合いが麻雀に来れなくなるのはさみしいですね。
ところで、紫陽花の色は変わりませんか?
土の入れ替えはされているのですか?
人間と一緒ですね。
年齢とともに不調の箇所も多くなりますね。
お知り合いが麻雀に来れなくなるのはさみしいですね。
ところで、紫陽花の色は変わりませんか?
土の入れ替えはされているのですか?
Re: ヨガばあちゃん さま
コメントありがとうございます。
本当に、紫陽花も人間と一緒ですね。体形が崩れるなんて。@@^^
紫陽花の色、変わりました。
昨年、花後に土の入れ替えをしたからですかね。
それまでは、もっと青やピンクで若くぴちぴちした感じだったのですが。。。
落ち着いた紫系になりました。
紫陽花は土で色が変わると変わらないとかいろいろ言われますが、やっぱり変わるのではないでしょうか?
本当に、紫陽花も人間と一緒ですね。体形が崩れるなんて。@@^^
紫陽花の色、変わりました。
昨年、花後に土の入れ替えをしたからですかね。
それまでは、もっと青やピンクで若くぴちぴちした感じだったのですが。。。
落ち着いた紫系になりました。
紫陽花は土で色が変わると変わらないとかいろいろ言われますが、やっぱり変わるのではないでしょうか?